何故か凄く納得!斬新なものの見方11選
何故かものすごく納得いく視点で物事を見ている人っていますよね?
今回紹介するのは、何故か凄く納得!斬新なものの見方11選です。
ぜひご覧ください。
1.どうして悪の組織は…
いわゆる「どうして悪の組織は最初から最高戦力で正義の味方を倒さないの?」に対して、「悪の組織はブラック会社だから、上司に相談がし難い環境で下部構成員が独断で案件を抱え込む内に問題がドンドン大きくなって手がつけられなくなる」って回答が新しい。
— 大刀🔞・ザ・ヒュージザンバー (@DAIGATANA) February 17, 2018
『仮面ライダー(スカイライダー)』のネオショッカーがまさにそれですね。
ネオショッカーは8人ライダー(&がんがんじい)とICPOの「ネオショッカー対策委員会」と同時に戦ってましたから。— 棄民収容所の壁(政権批判した為、Facebook運営から危険視されました) (@irokichi76) February 18, 2018
怪人の生産ラインの問題とかもあるかも…。
— ひろじ@Bios:Origins通販受付中 (@kondohi) February 19, 2018
新しい回答ではなく古い物としては
・組織の目的に合わせ多数が同時進行中。
・正義の味方への対応は多々ある障害の一つ。
・正義の味方に「第三者に言える強化理由」を与えると戦力が増し対応コストが上がる。
・正義の味方が「頑張れば今でも倒せる」状態を維持し多方面が終わるまでコスト維持。— いちか かあき (@ichika_khaki) February 19, 2018
2.そうだったのか!
割と長いこと疑問で数年前やっと気付いたが、ほうきの棒じゃなくてココに乗って飛んでるからケツ痛くないんだなって pic.twitter.com/pZi0hxNDzl
— 酉嶌 壹鵺 Torishima Ichiya (@eins87) January 22, 2016
3.1万のイヤフォンと千円のイヤフォンってそんな違うの?
とあるスレで
「1万のイヤフォンと千円のイヤフォンってそんな違うの? 材料はほぼ同じ様に見えるんだが?」
という問いに対し
「イケメンもお前も材料って意味ではほぼ同じだろ そういうこった」
的な回答を見て何故か凄い納得した— chiroppu :進化Bキャンセル (@chiroppu_K) June 13, 2011
4.それコミュニケーションの希薄化やない
「最近の社員は直接話せる距離なのにメールを送ってくる」と嘆いている人を見るたびに,節子それコミュニケーションの希薄化やない,後で言った言わないの騒ぎにならないために記録を残す実務的配慮や,といつも思う。
— け・い・お・ん!ライブイベントを開催してください (@shigeKasai) December 1, 2014
@shigeksi @m_nakagoshi 私もそうします。職場でシフトを替わってもらい、OKもらったら念の為メールしてます。後で確認できるので
— yuriana55 (@yuriana55) February 14, 2015
@shigeksi 口約束ほど危ないものは無いですもんね
後で絶対トラブルになる— 森林樹@一般アカですよ (@itsukishinrin) December 2, 2014
5.女の子の恋愛は上書き保存だもんね
今日会社の先輩(男)が「女の子の恋愛は上書き保存だもんね」と言うので、「違いますよ、別名保存の上で古いフォルダは共有ファイルに移動、女子会で開いてますよ」と教えてあげたら、ちょっとショックを受けてたよ。
— きよ耳 (@kiyomi_nomimi) November 21, 2013
6.なんか納得
仏壇のじいちゃんに挨拶した?って出る前にマッマに言われて、仏壇に挨拶したらいいのか墓に挨拶したらいいのか…って言ったら、
「仏壇はタブレット、墓はデスクトップ、おじいちゃんはクラウドに保存されている。今からデスクトップをアップデートしに行く」と言われてなんか納得した。— 元鈴木さん (@Motosuzukisan) June 7, 2016
7.これが優勝
遅刻の言い訳を考えてたら遅刻しました。 #一番いい遅刻の言い訳した奴が優勝
— すたんちゃん◎CleeNoah (@BiribiriStockin) March 22, 2015
8.農民心理を巧みに突く言い訳
男女問わずにドタキャンする人に何度か当たったことがあるけど、その時の言い訳で一番秀逸だったのは「田植えが入ったから」だったな。田植えじゃしょうがない、という俺の農民心理を巧みに突くバズ言い訳であった。
— tkq (@tkq12) May 4, 2017
9.闇が深い…
きのこ派たけのこ派で争わせて話題作りするの、「戦争は儲かる」じゃん
— ハンバーガー (@HundredBurger) December 17, 2019
10.言い訳選手権
友達だと思って、後ろからカンチョーしたら別人だった時の言い訳選手権の結果を発表します。
最優秀賞
「カンチョガイでした」金賞
「FF外から失礼しました」その他入選作品
穴があったら入りたいヘイSiri
痔、押し戻しときました。
誰でも良かった、ムシャクシャしてた
— 坊主 (@bozu_108) April 28, 2017
11.LINE既読無視しないでよ
電車の女子高生二人組。「LINE既読無視しないでよ」に対し友人が「すぐ返したらあんたもすぐ返すでしょ?そしてまた私がすぐ返してでキリがないよ。バレーのラリーはアタックで切れるんだから、既読なのに返ってこなかったら『アタック決めた!』って喜んでてよ」って斬新な解決策を提案してる。
— ぺんたぶ (@pentabutabu) February 22, 2014
いかがでしたか?
こんな斬新な視点を持てると世界の見え方がガラッと変わりそうですね(^-^)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す