なるほど!為になりそうな鋭い主張13選
今回紹介するのは、なるほど!為になりそうな鋭い主張13選です。
ぜひご覧ください。
1.社会に出ると急に変わる
【社会に出る前】
先生「メイクして学校に来ちゃダメだぞ。色付きリップも禁止な。男子なにワックス付けてきてんだ。不良か」
↓
【社会に出た後】
上司「君さあ、社会人として最低限メイクくらいは身だしなみでしょう? 男性もさ、せめて整髪料付けるくらいは常識だよ」— 大島薫 (@OshimaKaoru) 2017年10月25日
他人の気分を良くするのがマナーならこれこそ言ったもの勝ち偉い人勝ちの典型
— Chokko Tanaak (@choconaak) 2017年10月25日
2.「クレームから学べ」は本当に意味がない
「クレームから学べ」とかいうのは本当に意味がない。声の大きい5人の言う事を聞いたら本当におかしな接客になる。95人の声を出さないお客様の心の声を聞くのだ。
— 高尾 (@maloreno2) 2015年12月8日
3.何で在庫がある前提なんだ
「元気出して」って、何でバックヤードに在庫がある前提なんだ。元気はいつだって棚に出てるやつで全部なんだよ
— あかごひねひね (@akagohinehine) 2019年6月4日
指定の納品日に来ず、欠品してること多い
— さばのみそに (@sabami03) 2019年6月5日
4.今そういうの普通じゃないの
母「あの子、就活上手くいってないのかしら。」
弟「いいじゃん、フリーターでも。」
母「だめよ、せっかく大学に入ったんだから、フツーに就職して、フツーに結婚して・・・」
弟「今そういうの普通じゃないの。贅沢。」#重版出来なにこの正論
— 南十字雨 (@_SouthernCross_) 2016年5月3日
@_SouthernCross_ 「フツーに窓際になって、フツーに会社なくなって……」とかフツーにありますもんね。
— SKeLeton (Sukeruton) (@gaikotsuotoko) 2016年5月4日
5.こいつ見込みあるな
コメダでモーニング食べてたら、若手が先輩か上司らしき人に「今日社長が言ってた社内で革命を起こせって話、マジで革命起こしたらあの人は処刑されるわけで、結局は自分の気持ちいい範囲で革命ごっこしろってことっすよね」って笑ってるのが聞こえて、こいつ見込みあるなって思った。
— Genichi Kataoka (@katax) 2019年4月13日
うちの部署には「革命起こすってのは政権倒すってことですよね」ってマジで言いそうなのが数名います。半分は空気読めない人、半分は空気読まない人。
— ひらめ6994 (@hirame6994) 2019年4月14日
6.「根はいい人なんだよ」と言われても…
「根はいい人なんだよ」と言われても根以外が嫌な人ならそれはもはや嫌な人だろ
— 死に体 (@_shinitai__) 2019年7月22日
根はいい人、って、だいたい、取り返しのつかないことした人への社交辞令だしなあ…。
— 特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) (@genwat) 2019年7月23日
7.何故なんだ…
なんで牛や豚には、
「ストレスを与えずに快適に過ごさせる事で良い品質にする」
という鉄則が守られているのに、同種である人間相手にはストレスを与えて窮屈に過ごさせながら良い結果を望もうとするのであろうか。— 竹井哲平 (@Sabanohone) 2019年7月2日
代償となる物が、違うから
食料となる動物は「見える」肉体だけど、人間は「見えない」体力と技術だから
— 天辻縁助〜老いというものを実感し始めた挑戦者〜 (@Amatuji_Ensuke) 2019年7月3日
8.ドンマイ…
髪を切った人にまったく他意なく「ショート似合うね」と言ったら「ロングは似合わなかったってこと?」と軽ギレされて、そりゃあ世の中から戦争はなくならないわと思ったことがあります。
— 深爪 (@fukazume_taro) June 14, 2016
9.人口の9割がそれだろう…
昔NHKか何かで、宮大工が弟子育てるのに「褒めて伸びる奴・叱って伸びる奴」はそれで楽なんだけど、「褒めるとのぼせて、叱るとへそ曲げるのが面倒なんだけど、そういう奴は感動させると頑張る」みたいな話してた。
人口の9割がそれだろうという気がするけど。
— マサル先生 (@masaru_sakuma) June 16, 2016
10.忘れさせて
会社の忘年会、本当に忘れたいのはあなたたちのことなんですよということが分かっていない
— やまだ (@konyagamountain) November 27, 2018
11.心の中でガッツポーズ
接客業してるとさ、お客さんの中に
「もうこんな店二度とこねぇからな!!」
っていう人いるけど、従業員てきには
(やった、これでこのめんどくさい客二度と来ないぞ!!)
って思うから建前上しおらしく「大変申し訳ございません」とかいってるけど本音はガッツポース決めてるのあるよね?— 彼方クロ🌸🐾 (@alexandliger) May 19, 2017
12.世の中の「話のわからない人」の多くは…
世の中の「話のわからない人」の多くは、実は「わからない」のではなく「わかりたくない」人なのだと気づいた日から、かなり無用な努力をしなくなりました。水を飲む気のない馬に水は飲ませられません。飲みたくなった時に勧めようと。ただ、その日が明日か一生来ないのかは神の味噌汁。
— 山本貴嗣 (@atsuji_yamamoto) April 7, 2011
13.ほんとそれ
「ストレス社会で戦うあなたに」みたいなキャッチコピーの製品やらが巷には溢れているけど、ストレス社会と向き合う方法云々ではなく、ストレス社会そのものをどうにかして欲しいんだよな。
— 春野 海 (@Rock_ozanari) June 20, 2016
いかがでしたか?
鋭い主張に思わず深くうなずいてしまいますね(^-^)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す