これは引っかかりそう・・佐川急便を装った詐欺にご注意!その対処法とは?
今回紹介するのは、『佐川急便を装った詐欺にご注意』という投稿です。
ぜひご覧ください。
新たな手で私たちを騙そうとしています
「佐川です。お届け物が有るのですが字が読み辛くてお宅の住所が分かりません。申し訳ないですが名前と住所を改めて教えて貰ってもよろしいでしょうか?」という電話は宅急便を装って電話番号から名前と住所を聞き出す詐欺だから「送り主に聞いてください」と断ればOK。
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2019年5月6日
補足をすると「佐川です」と言う事で相手は「佐川急便だ」と思い込む傾向があって「佐川と名乗っただけで佐川急便だとは言っていない」と言い訳出来るのですよね。「宅急便です」と言うと「どこのですか?」と聞かれるので曖昧で勘違いしやすい「佐川です」と名乗るケースが多いです。
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2019年5月7日
個人情報の入手が難しい世の中なのでいろんな手を使って情報を得ようとします。街中で「急いで電話をしないといけないのですが携帯を貸して貰えますか?」と言ってくる人がいて、貸しても目の前で電話してすぐ返してくれるのですが、実は名簿屋さんに電話して生きてる番号を知らせたりしています。
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2019年5月7日
それが一番正しいやりとりですね。
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2019年5月7日
佐川急便のサイトにはこのようなページもありました
佐川急便のサイトにはこのようなページもありました。「弊社を名乗る不審な電話について」(2010.02.05)
佐川急便など宅配事業者の社名を騙る不審な電話が多発しております。
弊社では、住所等が不明瞭だった場合や、代金引換のお荷物をお届けする際に事前にお電話をおかけすることはございますが、決して第三者の住所・電話番号や個人情報等をお聞きすることはございませんので、この類の不審な電話にはくれぐれもご注意くださいますようお願い申し上げます。
出典 :sagawa-exp.co.jp
こんな事例もあるようです
お客さまのもとに「佐川急便ですが伝票が濡れていて住所がわからず、電話番号だけ見えたので電話しました。
お手数ですが、サービスセンター(0120で始まるフリーダイヤル)に電話し、住所とお名前を確認させてください」と電話があったので、いわれたサービスセンターに電話し、相手に住所・氏名を話したところ「電話番号が違いますね、間違えてかけたようです」といって切られた。
出典: sagawa-exp.co.jp
ネットの反応
そういう不審な電話が来た場合、荷物注文した覚えがある時はどこからの荷物か、さらに問い合わせ番号を聞き、ご自身で調べていただいて折り返し電話していただくと配送業者の身としては大変助かります。送り主様もはっきりとした住所がわからない場合がございます・・・
— 87@ship10 (@puataaaan) 2019年5月7日
これは騙されそう😨
頭にしっかり入れておきます!— ちぃぽん (@JFAUY0Jt8eQG0tC) 2019年5月7日
これはまんまとひっかかるわー私😱
— スヌーピー (ネイルにはまっております) (@afuronekoneko) 2019年5月7日
いかがでしたか?
気をつけたいですね。
皆さんもご注意ください。
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す