元気出してね(笑)哀愁と笑いの話10選
今回紹介するのは、元気出してね(笑)哀愁と笑いの話10選です。
ぜひご覧ください。
1.
子どもが先生を間違っておかあさんと呼んでしまうことがあるじゃないですか。
今日娘からアレクサと呼ばれたのには衝撃が走った。
— garingo (@garingo) February 14, 2019
2.
家族と離れ、とある地方に来て9日目。先ほど家に電話。「おとうさんのかお、わすれてない?」「おぼえてるよ」「じゃあ、どんなかお?」「うーん…あんまりよくないかお」。よし。忘れてないな。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) February 11, 2019
良い顔ですよ仏
— 🍓尋斗 神風乂〆えび✿🍓 🥀👑 🏎💨 (@6Xyf9TSFiLu6PUz) February 11, 2019
( ´艸`)💕💕
ステキ✨同じ子を持つ親として、二朗さんとお子さんの会話目に浮かぶし、本当微笑ましいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
素敵なお父さんですね💙❤️
— かおひろα (@RINRIN_7) February 11, 2019
3.
空港で買ったクッキー椅子に置いてたら
隣の女性それ食べ始めてんwは?思って俺も食べ始めたけど女性食べやめへんねん
最後の1枚割って半分くれてん飛行機乗って鞄見てん
買ったクッキー入っててん人のクッキー食べてるん俺やってん
女性の印象180度変わってん
こういうのパラダイム転換いうねん— 俺はライオンやで (@Lion_oreyade) April 5, 2019
4.
私は圧力でテレビ出られてないと思ったら~、
実力でした~。
チクショー!! #まいにちチクショー
— コウメ太夫 (@dayukoume) July 18, 2019
5.
これまでで一番印象深かった新人歓迎会は、
ある新人が「会津出身です。山口県民とは仲良くなれません。まだ許していないからです」って挨拶し、隣の席の新人が、「この展開で非常に言いづらいですが山口県出身です…120年前はすみませんでした」って言った回。— ありあ (@aria_nico) April 10, 2019
6.
夜勤明けの旦那が「一緒に寝ようなあ~♡」って猫を抱いて寝室に行って、少しして猫だけ出てくるのおもしろすぎる
— 山野/ぐへへ (@unityamano) December 12, 2018
7.
「か、鏡にババアがうつってる…!」と絶望してたら、夫は「分かる、俺がその前に立つと知らないハゲオヤジがうつるんだ…」って言っていたので、我が家の鏡には何か細工がしてあるとしか思えない
— 丸原 (@maruharra) July 5, 2018
8.
先日の羊祭中華で
私「甘味あるかな…」
そてさん「写真見る限りチョコレートファウンテンありましたよ!」
私「やったあ!」~到着後~
そてさん「ペコさんごめん、あれチョコじゃなくてゴマダレだった」
私「ゴマダレ」 pic.twitter.com/UDod5KaPGz— PEKO@10/14南2す38a (@ab_peko) January 16, 2018
9.
大学の学食、私が卒業する間際に自動ライス盛りマシーンが導入されて、どういうのかというとドリンクバーみたいな機械に茶碗をセットすると上から無機質に「ボトボトッ……ボト……」って白米が落とされるやつで、人間の尊厳が失われた感じして最高だった 飼料
— こまい (@kayuicomai) November 5, 2016
10.
「いま手持ち少ないからこんな店ですまんな」そう言ってムーディ勝山さんは一尾しかない自分の天丼の海老を僕の蕎麦の上に乗せた。店内の誰も僕達には気付いていない。そう、全ては遠い過去になっていく。しかし未来に何があろうと、僕はこの蕎麦の上に乗る居心地の悪そうな海老を絶対忘れないだろう。
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) August 21, 2017
サンキュー 無呼吸!
— ジョイマンの高木晋哉 (@joymanjoyman) August 22, 2017
当然その海老を、右から左へ受け流したんですよね?
— すーさん(算数) (@klockatrad) August 21, 2017
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す