理にかなってると思う子育てアレコレ13選
今回紹介するのは、理にかなってると思う子育てアレコレ13選です。
ぜひご覧ください。
1.おまえに新幹線はまだ早い!
今日、ブックオフで小さい男の子が、新幹線の本をねだってたんだけど、お母さんが、「おまえに新幹線はまだ早い!」と言って本棚に返してしまった。その後、同じ棚から分厚い本を取り出して、「まずは在来線を極めてからだ!」って男の子に渡してたんだけど、なんなんだよ、あの英才教育……
— ぽかさん (@poka_poka) November 28, 2015
@poka_poka 鉄ちゃん道とは、夢の超特急への憧れだけでは渡るに厳しい修羅の道
少年は、いつの日にか母の厳しさに深く感謝する日が来るでしょう— 細長いきつね (@izuna_kaishiki) November 29, 2015
2.なんで勉強なんかしなきゃいけないんだ!
【教育】
父親「勉強しなさい」子供「なんで勉強なんかしなきゃいけないんだ!」
父親「…なあ、綺麗なお姉さんは好きか?」
子供「うん」
父親「綺麗なお姉さんに辿り着くまでに勉強、仕事、お金と必要で」
子供「おぉ…」
父親「その最初が勉強なんだ。最後が綺麗なお姉さん。」
子供「…」
— べいたん🦑 (@Iari0a) January 5, 2018
3.生徒が興味を引くように工夫
家庭教師や塾講師やってるとき、そのまま解説しても、
俺氏「日本の電力は大部分が火力発電」
生徒「つまんね」になるので、
俺氏「日本から離れた地図上のここ(中東)で戦争が起こると、君はパズドラができなくなる」
生徒「なんで!?」みたいに興味を引く工夫をするようになった。
— ふみすむ (@Fumisme) September 24, 2016
4.ゲーム機を壊す教育より…
ゲーム機を壊す教育より「貴様、早く勉強を終わらせねば私が先にクリアするしネタバレも容赦せぬぞ」「・・・御意」みたいな親子関係築きたい
— 杉の木🍄 (@suginoki7777777) February 12, 2016
@suginoki7777777 それ意見、良いですね
— コットン速報だよ (@subaru130) February 12, 2016
5.教育上問題なかったと祈りたい
随分お箸を上手く使えるようになった息子を見て思わず「昔はお母さんのオッパイちゅうちゅう吸ってたのになあ」と言ったら「おとうさんもおかあさんのオッパイちゅうちゅうすいたい?」と息子に聞かれ「吸いたいねえ!」と高らかに宣言したのは教育上問題なかったと祈りたい。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) February 27, 2017
外で「お父さんがそう言ってたー」と言われないことを祈るばかりですね。
— 桃缶 (@momokuno) February 27, 2017
大分先の教育をしたと思えば、大丈夫です(笑)
— 大川 彩香 (@ohkawaayaka) February 27, 2017
6.パーティーって言葉に弱い
うちの子供達、パーティーって言葉に弱くて公園とかからそろそろ帰りたいのに帰ってくれないときとか、ただ「もうお家帰ってアイス食べよーよー」って声かけるより「お家帰ってアイスパーティーやろうよ!」のほうが断然食いつくパーリーピーポー。どっちもただ家でアイス食べるだけなんだけど…。
— 盆地さん (@bon_chi33) June 12, 2018
7.無理にする事じゃない
幼児期に言葉の理解が遅くて頻繁に癇癪を起こしていた三女。本の読み聞かせが大嫌いで読み始めると本を奪い取って投げ捨てた三女。そんな三女の国語の成績がオールAだった事に驚きと安堵でウルウルしてしまった。幼児期の読み聞かせなんて、無理にする事じゃない。それだけは言いたい。
— 元ジャイ子と呼ばれていた人 (@jyaico) July 28, 2018
8.全部自分のため
うちの母ちゃんのありがたい教え思い出した
「全部自分のため、他人のためなんて一つもない。何かしたいって思ったのは自己満。私は子育てしたいからしてる自己満!」
「私は育てられたいからお母さんに育てられてる!?」
「そう!!!!!」
「わぁ!!!!!」— 杏耶@限界ごはん重版出来🍙🙏 (@ayatanponpon) April 10, 2017
9.夜の自分へ
息子が朝起きれずに、だから早く寝なさいって言ったでしょ?と言うのに疲れたので、朝、寝る前の自分にビデオで諭してもらった。「えー、夜の自分へ、朝です、ちょー眠いので、早く寝てください、お願いします」夜見せるとニヤニヤしながら寝る。
— ニャンボス (@nyanboss) September 29, 2018
10.うちの母、今思うと何者だ
私が小学生の時、徒歩通学でもヘルメット着用が義務。たびたび鼻血を出す私。
母は、私の夏休みの自由研究でヘルメット内の温度測定をさせた。その後大学の先生と組み、ヘルメット内の温度変化と落下による耐久性悪化の検証データを揃え、PTAを巻き込んでヘルメットを全校で廃止させた。今思うと何者だ— すずすけ@Type_T / ブログ「パパ教員の戯れ言日記」 (@szsk_edu) July 22, 2018
11.たまに開催する「ワルワルデー」
うちでは、たまに「ワルワルデー」と言って朝からお菓子を食べたり、毎日やるはずのドリルが免除さたり、いつもよりゲームできる時間が長くて、夕飯はマックかピザのデリバリーで済ませ、夜更かしして映画を観たりする日を開催するんだけど、わたしも子供たちもストレス発散できていいです。
— クルクル (@krttn78) July 14, 2018
12.長女6歳が好きで観てるの!
「うちではプリキュアではなく趣味の園芸を観てる」って言うと、たまにアドバイ厨が現れて「それは娘が可哀想だ、観たいもの観せてやれ、仲間外れにされちゃうぞ」などと言われる。
あのね、趣味の園芸は長女6歳が好きで観てるの! プリキュアと見比べた結果なの! 俺だってプリキュア観たいの!!— 豪腕はりー (@gouwanharry) October 25, 2018
13.休んじゃおっか!
中学生の頃、 母に「今日は何となく学校に行きたくない気がする」とおそるおそる伝えると、いたずらっ子のような笑顔で「休んじゃおっか」と言われ、2人でケーキを食べに行ったり、家で古い映画を見たりした経験が何度もあるんだけど、成人した今でもなお、この記憶は私の人生の支えになっている
— ひとり (@ekkh_odl) February 19, 2020
いかがでしたか?
子育てに正解不正解なんてありませんよね(^-^)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す