父と母が教えてくれたとても大切な事13選
今回紹介するのは、父と母が教えてくれたとても大切な事13選です。
ぜひご覧ください。
1.思春期の子の親の教育の仕上げって…
思春期の子の親の教育の仕上げって、母親だったら、父親の悪口を子に言わないこと、父親だったら、母親を大事に扱っている姿を子にちゃんと見せること、に尽きると思う。これができていないと、どんなに親が子を大事にしても、子は親を愛しきれないし、その後20年間の親子関係に関わる気がする。
— ヒロすけ (@hirocomic_shogi) March 21, 2017
私も父はおりませんが、母が父を懐かしめば心が温かくなり、父を憎む言葉を口にすれば悲しく心が冷たくなりました。父母の有無や存命如何にかかわらず、両親の関係性自体が子の心は影響を及ぼすのではないでしょうか。
— ヒロすけ (@hirocomic_shogi) March 22, 2017
すごい、素晴らしいご両親ですね…!しかもお互いの趣味まで尊重しあうなんて…なかなかできないことです。素敵ですね✨
— ヒロすけ (@hirocomic_shogi) March 22, 2017
2.自分と違う文化をうかつに批判しちゃダメ
むかーし父親が「自分と違う文化をうかつに批判しちゃダメ。よその家の晩御飯をけなすと、全面対決になるぞww」って笑いながら教えてくれたけど、けっこう当たってるんだな。
— Flickering Lights (@BlinkendeLygter) January 20, 2014
3.それでも、ワ・タ・シ?
女「お帰り、あなた。ご飯作れないよ?お風呂も洗えないよ?それでも、ワ・タ・シ?」
男「それでもお前だ。結婚しよう」
と言って本当に結婚したのが私の父と母。本当は家事大得意なのにあえて同居中に何もせず父の気持ちを試した母はスゴイ— ねたきん (@55netaki) July 1, 2012
4.お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?
父「お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?」
僕「知らない。」
父「だろ?2番になるってのはそういうことだ。自分をみんなに知ってもらうには、1番にならないといけないんだ。」
僕「かっけぇ。。。。。」— ぷしゅたろん (@psytaron) August 19, 2015
@psytaron 父「お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?」
僕「北岳でしょ。」
父「・・・」— rin(あいすここあ) (@rin_rin_go0527) August 19, 2015
@up14357408 言わないで
— ぷしゅたろん (@psytaron) August 19, 2015
5.所謂、花より団子
子どもの頃、母の日に「晩御飯を作るね」と言ったら「そんなことより自分の部屋の片付けとかしてくれた方が助かる」と返されたことがあるんだけど、気がつけば私も誕生日に彼氏に花束を貰って「正直、金目のモノの方がよかった」と思うような人間に育ってしまっていて、本当にツラい。
— 深爪 (@fukazume_taro) May 12, 2018
6.親バカ論
親父殿の「親バカ論」が素晴らしい。「うちの子は可愛いから学芸会でお姫様にならないのはおかしい」って考えるのはたたの迷惑なバカ。本物の親バカは「木役をここまで完璧に演じられるのはうちの子ぐらいなもんだ。主役を食ってたぞ」と評する、だそうで……。
— 手動人形 (@Manualmaton) May 2, 2014
7.可愛がるというのは撫でることじゃない!
子供の頃、猫を拾って家で撫でていたら母に見つかりました。僕が「可愛がるから」と言うと母は言いました。「可愛がるというのは撫でることじゃない!食わすことじゃ!死なせないことじゃ!」以後、僕は欲すると愛するの違いを忘れたことはありません https://t.co/xDArKqdDSE
— 田中泰延 (@hironobutnk) February 2, 2016
お母様、、北野武御大と同じことを仰る、、
とても正論で、、素晴らしい事ですね
— レジーナ☆@森の奥に追いやられて生きる (@mendokuseyo) May 8, 2017
@hironobutnk @masswa_main
う〜ん…
深い。— Ohtanilenny (@go1919yaruoka) February 10, 2016
8.リーダーになったから偉いんじゃない
数年前、中途採用でパートだった私がリーダーを任せられる事になった
出世したと思い嬉しくて舞い上がった
でも父の一言
リーダーになったから偉いんじゃない
リーダーにさせてもらったんだ
お前はこれから皆んなを支えなきゃ駄目なんだ
そこを勘違いするな
父はこの世に居ないけど教えは今も生きてる— ひろひげ (@hirohige1234567) September 6, 2019
9.お母様、素敵
中学生の頃「言わなくてもいい余計な一言を付け加えたり 書かなくてもいい一文を書き加えたりする奴は あんたに悪意を投げたいんじゃなくていい年こいて未だに人前でハナクソほじって食う癖に気づいてない幼稚園児みたいなもんだから気にすんな」という母の言葉を思い出して爆笑してます
— 相澤タロウイチ(トリにはえこひいき) (@comgiko) October 20, 2014
10.こら!ちゃんと横断歩道を渡りなさい!
小さい頃、車が来てないからと道路を横切ろうとした。
するとそれを見た父が「こら!ちゃんと横断歩道を渡りなさい!」と怒鳴った。
「なんで?」と問いたぼくに父は優しくこう教えてくれた。
「跳ねられたとき道を横切って跳ねられても金は入らないけど横断歩道は渡ってるだけで金が入るんだよ」
— ハメックス (@Blastoisex0) March 5, 2019
11.本場流なのかも
母の事は人格者として尊敬しているのだけど、元々箱入り娘だったので世間と感覚がズレてる所があって、そのせいで1つだけ間違った教育をされたのが「ピザの耳は持つ所だから食べられない」という教えで、大人になってから周りに残すな!って怒られて知った…ピザの耳は食べられるって…
— うっちー©︎ (@saso_______unko) March 12, 2018
12.100%の力を普段使うな
100%の力を普段使うな、7割程度の力で仕事を回せるようにせよ。
– 人は常に全力疾走などできない
– 100%は緊急事態時のみ使用する
– 常に100%が求められるのであれば、そのように仕事を設計する管理者や、そもそもビジネスモデルが悪い私の父の教え
— ミノ駆動 (@MinoDriven) August 6, 2019
13.なるほど…!
昔から父に「儲け話には絶対に乗るな、本当に儲けられるならその話は他人にしない」と育てられてきだんだけど、久々に実家に帰ったら父が株で家一軒買える位稼いでて、そんな話を家を出てから全くされずにいたので20年かけて伏線を回収した気分。
— ö (@never_flame) January 11, 2020
いかがでしたか?
人生の指針になるようなお言葉が胸に染みますね(*’ω’*)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す