みんなの職場に1人はいる!面白い人9選
今回紹介するのは、みんなの職場に1人はいる!面白い人9選です。
ぜひご覧ください。
1.
俺「お前曲がる瞬間にウィンカー出すなよ。遅ぇよ。」
後輩「えぇー、だってこっちの動きを悟られたくないじゃないっすか〜」_人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 動き悟られたくないじゃないっすか <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— アラコレ (@a_La_Collette) January 29, 2014
@koukouchan02 ウィンカーの存在を完全否定ですわ…
— アラコレ (@a_La_Collette) January 29, 2014
@blue_mero1307 彼は一体何に追われてるんですかね…
— アラコレ (@a_La_Collette) January 29, 2014
@a_La_Collette ウィンカーが何のためについてんのか教習所で習わなかったのかwww
— 稲葉零@ティラノ剣山が嫁 (@ganm1783zr) January 30, 2014
2.
同僚が自分が鼻血出してることに気付かず手もとの書類に垂れた血を見て咄嗟に天井に視線を走らせてたけど 手負いの忍者でもいると思ったのか
— カニ (@kaaqoo) June 12, 2013
3.
上司と喫茶店に入った。店内に流れる有線を聴いて「お前ってこういうアニソンとか好きそうだよなあ」と上司が笑うので、「なんでこれがアニソンだと知ってるんですか?」と訊いたら時間が止まった。
— つかんぽ (@tsukampo) December 20, 2011
4.
会議室の蛍光灯を換えている最中、一人なのをいいことに「ブゥン」「ブゥン」と蛍光灯をライトセーバーに見立てて緩く振り回してたんだけど、いつの間にか上司が会議室の入口からこちらを見ていたので固まったら、「どうした。心を乱すな。フォースの力を信じろ」とだけ言って立ち去ったので惚れそう。
— 里見 (@Satomii_Opera) March 2, 2011
@Satomii_Opera 上司さんなかなかウイットに富んだ方で素敵
— 慧那弟ʢ•̀رق•́ʡ 只今、とち狂って現実逃避中… (@enairoto) February 22, 2016
5.
うちの会社のエレベータードア薄いのかな?今日エレベーター待ってたら「……っぇぇェヵぁぁあああがやあああくウルトラソゥゥゥぅぅぅぅ……」みたいな感じで扉の裏側を何かが通り過ぎてった。会社のエレベーターで熱唱するんじゃないよ
— お可愛い喫サ (@kissa310) September 28, 2011
6.
「至急変身願います」というメールに「とうっっ!」とだけ返してきた上司とは、会社を辞めた今もつきあいがある。
— みみず (@mimizuh) April 25, 2013
7.
会社および上司、同僚にアカウントを隠してツイートしている新入社員の皆さん、一昨年、隣の部署の局長は突然「うまい棒」を局員全員に「差し入れだ」といって振る舞い、直後に「うまい棒」でリアルタイム検索をかけるという鬼畜の所業をした例をここに紹介しておきます。
— たられば (@tarareba722) April 8, 2014
@tarareba722 探偵の手法ですね… それ…(家からアカウントを特定したい場合は近所にルンバを放つ)
— 佐藤 敏夫・コミケ抽選漏れ (@WhiteSeasoning) April 8, 2014
@tarareba722 ハーゲンダッツで同じことをしたというツイートを去年見ました
どこでもやってるんですね— ノイズメイズ@ハク愛主義者 (@noisemaze) April 8, 2014
.@tarareba722 @apj 共有したくない人がいる時には時間差で書くのが基本です。
— buvery (@buvery) April 8, 2014
8.
自分「うち社食ないんですか」
課長「俺らが会社の食い物だからな」_人人人人人_
> 新発想 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄— オノッチ (@onotchi_) September 30, 2013
9.
同性から見てもチャラい同僚男子がすれ違いざまに僕のジャケットのポケットへ缶コーヒーを入れてきた。去って行く背中に何これ?と訊いたら振り返りもせずに「エール」と言った。チャラい、だが何だろうこの胸の高鳴りは。
— 蒼井ブルー (@blue_aoi) September 12, 2013
@blue_aoi ブルーさん、恋は突然にとはそのことです。
その胸の高鳴りはその合図です。— えふ (@mame_8625) September 12, 2013
@blue_aoi かっけー…
— たっく (@ek6961) September 12, 2013
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す