ちょっとした優しい出来事にほっこり11選
今回紹介するのは、ちょっとした優しい出来事にほっこり11選です。
ぜひご覧ください。
1.どこからが空なんですか?
去年の子供電話科学相談の「どこからが空なんですか? ぼくは1cmでも地面から離れたら空だと思う」って小学生の言葉大好きだし、先生の「考えたことなかった。生き物それぞれにとって空は変わるよね。基本は目のより上かな? 蟻の空はとても高いね」みたいな返しも大好き。
— 暴天 (@abarewanko) January 26, 2017
この子供の質問は正鵠を得ていますね。自分の体と宇宙の果てはつながってるんですよ。
— fuku0185 (@fuku0185) January 29, 2017
世界がちょっと変わって見えますよね^^
— 暴天 (@abarewanko) January 29, 2017
2.ちょっと感動
家の前にぬいぐるみ落ちてたから、
ジップロックに入れて迎えにきてねって貼って、ポールに貼っておいたんだけど、今日見たらこんなメモが貼ってあってちょっと感動。犬くんよかったね。 pic.twitter.com/KGkEymBFdP— ぺんぺこ (@Delicioushato) April 7, 2021
いかがでしたか?
3.ご飯つくるのお手伝いしたいー
昨日末っ子が「ご飯つくるのお手伝いしたいー」と寄ってきて、「ありがとう、でもお母さん頭痛いからまた今度ね」というと泣いてしまい、長女が「えらいねー、お手伝いしたいなんて100点満点だねー。お母さん元気だったら一緒に作りたいんだってー」と。ポジティブに言い換えてくれるのありがたい。
— とけいまわり⏰↻メイク落とし絶対に買うこと (@ajitukenorikiti) December 4, 2017
4.こんなにいい人が世の中にはいるんだ
・
こんなにいい人が世の中にはいるんだ。
— @LEGO___TOYSに移行 (@airi0330tslove) May 24, 2014
@airi0330tslove ええ話や(`;ω;´)
— 星夜月のタナトス! (@d_drgoon) May 27, 2014
@airi0330tslove 捨てたもんじゃないな
— -フクロウ- (@Shiroe_Owl) May 27, 2014
5.親なんてそんなものよ
病院で90才のご婦人とお話
婦人「今度、曾孫と買い物にいくの。試験頑張ったからね」
私「楽しみですね。可愛い曾孫さんですね」
婦「うふふ。でもね、60過ぎのジジイになった息子の方がいつまでも可愛いの。馬鹿でしょ。親なんてそんなものよ」と「今が一番カワイイ」の究極を聞きました。
— タツキ(=゚ω゚)3歳子育て中! (@osanpolunlun) January 16, 2018
世の中には子供の方が可愛い人と、孫の方が可愛い人がいる。
年齢の問題じゃないから、「今が一番カワイイ」ってのは根本から違う。
いつもいつまでも息子が一番可愛いってだけのことですよ。— 初璃 (@haturi_) January 17, 2018
6.今日お店に王様は来てますか?
中華好きな五歳娘と餃子の王将へ。
娘 「王将ってどういう意味?」
私 「王様だよ」
娘 「(店員さんに)今日お店に王様は来てますか?」
私 「あわわわ」
店員さん 「あの人です」
→ 調理場で鍋を振る体格の良い店長(?)さん
娘 「王様が私達のためにあんなに汗を……」
私&店員さん 「(爆笑)」— 黒猫ドラネコ (@kurodoraneko15) August 23, 2019
7.ありがとう店員さん
独りインドカレーしてたら店員さんが置いてってくれた。 pic.twitter.com/r1vwdbrogZ
— MosamosaPoodle (@MosamosaPoodle) October 28, 2016
8.ありがと
イギリスのレコード屋さんから pic.twitter.com/T8tVKE4X4F
— 次七 (@hoipolloi__) January 24, 2021
9.いつ寝てるんですか?
甥っ子がまだ小さい頃、24時間営業のお店の存在を初めて知って、めっちゃ驚いた顔で「いつ寝てるんですか?」って店員さんに聞きに行ったエピソードがいつまでもあたいの癒し。
— 望月もちぎ (@omoti194) June 26, 2019
10.スタバの店員さん可愛すぎ!
1枚目:今日着てた服の写真
2枚目:今日スタバに行った時の写真結論:スタバの店員さん可愛すぎかよ!!!! pic.twitter.com/GwpmkaElL3
— りゅう (@andrew_0128) April 17, 2017
11.素直に言うのがやっぱり良い
丸亀製麺で僕の前に並んでいた男性が「初めて来て分からないので教えて下さい」と言っている場面に遭遇したんだけど、嬉しそうに教える店員さんが印象的だった。相手の反応を恐れて「分からない」って言えない人が多いけど、言われる方は頼られて案外嬉しかったりするので素直に言うのがやっぱり良い
— さとちん│サロン準備中2 (@satotin_yusuke) January 29, 2021
ほっこりいいお話でしたね(*´ω`*)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す