いろいろカオスだ!みんなが見かけた人々7選
今回紹介するのは、いろいろカオスだ!みんなが見かけた人々7選です。
ぜひご覧ください。
1.
超すごい獣医師さんがいる。まず、飼い主の話は全部シカト。ワンちゃんに話しかける。あやしてる感じじゃ無くてマジで会話してる。何だコイツ。そんで最小限の治療だけやってサヨナラ。これだけで、他の病院で手術だの入院だの末期だの言われてたウチの犬は元気になりました。先生、一生ついてきます。
— キツネ写真館@キツネ飼養中 (@fox_info_net) 2015年4月4日
@fox_info_net うちの子達もこの方の様な先生と巡り会いたですね
— カンナ (@kannad3290) 2015年4月4日
2.
院長に呼び出されたら、とある助産師のお産での医者を呼ぶタイミングがひどすぎて、夜中にヅラ当直医をギリギリで呼んだために、ヅラの装着が間に合わず、その医者が大変心を痛められたという愚痴で、それ以来、オペのときの帽子をハゲ隠しにするため当直室に用意されるようになったと。知らんがな…
— タビトラ (@tabitora1013) 2017年6月29日
3.
7年前に新入社員で入ってきた女子に「広告代理店で働きすぎると結婚考えなくなって独り暮らしの部屋でネコの画像をツイッターにアップするだけの30歳になるからワークライフバランス考えて」と忠告したのにいま彼女は独り暮らしの部屋でネコの画像をツイッターにアップするだけの30歳になっている
— 田中泰延 (@hironobutnk) 2017年7月4日
該当する友人が多数います…涙目
— ジョニーbot®︎ (@ForNgcom) 2017年7月4日
4.
私が講義を受けた哲学の先生二人が学生時代からの仲良しコンビって感じで大変微笑ましいんですけど、二人ともアカデミズムの世界だけで生きてきたゴリゴリの哲学徒なので、顔を合わせるたびに「我々は友達なのか」という論争になるらしいですが、毎回結論は「我々は友達ではない」に落ち着くそうです
— 乱会@2019年5月4日は五四運動100周年 (@ransedoukoukai) 2017年7月4日
5.
男の子(4歳)のお迎えに来たママが、「○○くんのママだ!おかえりー!」と先に出迎えてくれたお友達と「ありがとう!」なんてハイタッチしたら、男の子が「ぼくのママ なんだよ!いちばんで タッチしたかった!」と泣きじゃくり、ママはお部屋に入るところからやり直し。かわいいかわいい嫉妬心。
— てぃ先生 (@_HappyBoy) 2017年6月23日
カワイイ〜(。•ᴗ•。)♡うちも小さい時は可愛かったぁ…
— リカ (@PAn8p) 2017年6月24日
かわいすぎてふふってなりました( ⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝ )
— あさこ (@427tako) 2017年6月23日
6.
隣で京大生が合コンをしているわけだが、女子「好きな食べ物とかありますかぁ?はあと」男子A「それは食材ですか、それとも料理ですか」B「時と場合によりかわり得るので一概には言えません」C「味付け海苔」
— jun2 (@emacs_nw) 2011年1月29日
7.
電車の大学生風の息子と父親。
父「就活が始まるな。挫折もあるだろう。でも別にお前が否定された訳じゃないから、落ち込むなよ。女に振られるのと同じだ。相性の問題だ。だから落ち込まなくていい」
息子「俺、振られたことない」
父「まじで?」
息子「付き合ったこともない」
父「まじで!?」— ぺんたぶ (@pentabutabu) 2015年2月24日
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す