他人を気にしない!スルーの達人の話13選
他人の事ばかり気にしていたら、とてもきつい人生になります。
今回紹介するのは、他人を気にしない!スルーの達人の話13選です。
ぜひご覧ください。
1.納得行かない理由で人に怒られてる時…
納得行かない理由で人に怒られてる時超申し訳なさそうな顔しながらごめんなさい…っていうけど内心1ミリも自分が悪いと思ってないし次のネイル何色にしよっかなー´•.̫ • `☆てか怒ってる顔って皆かわいくなーい☆位の事しか考えてないから全然話聞いてないし凹むこともないハッピー脳みそ
— 佐藤ノア (@sugales_noah) March 21, 2019
2.バイト先にすんごい綺麗な女の子がいるんだけど…
バイト先にすんごい綺麗な女の子がいるんだけど、その子にふと「そんなに可愛いとさ、友達だと思ってた男子とか、同僚とかに告られたりしてめんどくさくなったりしない?って聞いたら「めんどくさいですけど、私の人生ってそれを避けては通れないので諦めてます」って言ってて次元が違うなって思った。
— は * る (@PlasterStar999) February 7, 2018
3.5年前から、自分の事を…
5年前から、自分の事をアメリカ人だと思って生きることにしてます。
・定時になったら帰る
・分からないことがあったらすぐ聞く
・他人が何やってても気にしない
・他人にどう思われるかも気にしないそれだけで、ストレス半分以上は減った気がする
— ケビン松永 (@Canary_Kun) August 11, 2018
4.なんで断言できるんですか?
新人君が辞めるときに「ここがつづかないならほかでも続かないぞ」みたいなこといってる上司に「この業界とこの会社しか知らない人がなんで断言できるんですか?」といって辞めた新人さんは知ってる。
— もへもへ (@gerogeroR) April 2, 2018
5.自分でお弁当作ってくる職場の若い男性陣
もう日が経ってるから呟くんだけど、職場の若い男性陣は自分でお弁当作ってくる人多くてしかも楽しそうで微笑ましいんだけど、おじさんたちに「弁当作るくらいなら弁当作ってくれる彼女作れよ」て水差されても素できょとんとして「自分で作った方が早くないすか…?」つってて、なんかいいねって思った
— たま🐓 (@chabobunko) December 12, 2018
6.落ち込みそうなときにおすすめ
仕事でしんどい思いしたりミスが発覚したときドン底まで落ち込みそうになるけど「そもそもこの女、労働に全く向いていないのである!」ってCV立木文彦のナレーションを脳内に大音量で流すことによってバラエティ感が出て気持ちが少し浮上するからおすすめ
— ドスコメ (@dosu_kome) August 10, 2017
7.そうなんですね…あ、そういえば…
社内に悪口好きな人多くて、中立でいたら色んな人から悪口聞かされて困ってたんだけど、相槌を「そうなんですね…あ、そういえばあの店の唐揚げ食べました?」に変えてみたところ(コイツに話しても全て唐揚げの話に持っていかれるな…)と悪口聞かされる機会ぐっと減ったのでやはり唐揚げは偉大な食べ物
— よぎ (@sweetyaek) November 18, 2019
8.あなたの悪口を言う人より…
「あなたの悪口を言う人より『あなたの悪口を言っていたよ』報告してくる人の方があなたに害を与える可能性が高い」という言葉を、人間関係で困ったときいつも思いだす。
— ツナ (@Tuna__chan) June 20, 2016
9.そんな人まで愛する必要ないと思う
自分の悪口を吹聴している人なんか無視しとけばいいんじゃないかな?そんな人まで愛する必要ないと思う。俺も、俺の悪口声高に叫んでる人は毎日ウンコ踏め!くらいに思ってるし(笑)
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) March 25, 2015
10.どうやったら悪口をスルーできるの?
メンタル最強検定1級の健康といいます これは友人に「どうやったら悪口をスルーできるの?」と聞かれたときのプレゼン資料の一部です pic.twitter.com/HmwDwRkrZI
— 健康 (@abc_sakana) June 12, 2018
11.ダイオキシン撒き散らすゴミ処理場
噂話、愚痴、批判、陰口悪口、嫌がらせでしかストレス発散できない連中なんてダイオキシン撒き散らすゴミ処理場だと思っとけ。出会ってしまったらさっさと離れる。何か言われてもその言葉を心に入れないのが鉄則だよ。毒だから。公害だから。自分の機嫌ぐらい他人に迷惑かけずに自分でとってほしいね。
— Testosterone (@badassceo) March 3, 2018
12.人間関係は常に均一の距離で保たれるわけではない
グッと近づいた時期もあれば、離れている時期もあって、そのまま疎遠になることもあれば、再会して親密になることもある。人間関係は常に均一の距離で保たれるわけではない。目に見えない波長があって、それが噛み合った時に共に過ごす時間が長くなるような気がしている。
— sleep (@sleep1111) September 30, 2017
13.「一緒にいるべきではない人」は、人生に確実にいる
「一緒にいるべきではない人」は、人生に確実にいる。一緒にいてその時は楽しくても、後からしてみると、自分がしンどかったり、損ばかりしたり、後味の悪い人とは最初から近づかないに限る。近づかなければ係らずに済む。その人が肉親であれ、近しい人であれ、心の距離感・態度の距離間を取るのだ。
— 小池一夫 (@koikekazuo) February 25, 2017
いかがでしたか?
人間関係で悩んでいるときにぜひ参考にしたいですね(^-^)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す