想像して辛くなった話。老人ホームの「日常」は…数十年後にこうなる?老人ホームで暮らす高齢者の中にはこんな人もいる…世代だからという理由で…Σ(゚д゚;)ソレハイヤダ!!
人それぞれ好きな音楽や、好きな事って違いますよね?
それを強制されると、とてもとても疲れるものです…。
今回紹介するのは、しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル)(@shirotanu_dds)さんがTwitterに投稿した老人ホームでの生活についての話題です。
ぜひご覧ください。
想像して辛くなった話。老人ホームの「日常」は…数十年後にこうなる?
老人ホームで暮らす高齢者の中には、世代だからという理由で演歌ばかり聞かされて嫌気がさしているひともいる。本当はフォークやグループサウンズが聞きたいと。数十年後に「懐かしいでしょ?」と言われながらEXILEやジャニーズやAKBばかりを流され、歌わされる自分の姿を想像してツラくなった。
— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル) (@shirotanu_dds) July 19, 2020
決めつけられたり、何か一括りにされるのはちょっと…
私も同じように想像してみましたが、やはりちょっと嫌だなと思いました。
好きな音楽を聴いて歌うなら良いのですが、決めつけられたり一括りにされるのはちょっと違うかなと思いました。
『利用者一人ひとりを、いかにして尊重していくか。』という部分が重要だとは思うのですが…
とはいっても…、介護職に携わる人材が不足している現状では、非常に難しい課題だと思いました。
ネットの反応
亡き父も、デイサービスで演歌や童謡を合唱させられて困っていました。だって、うちの父は若い頃からJazzが好きだったから…。職員の方から「お父様はいつも一人でポツンとしています」と心配して頂きましたが、お気になさらず、父は皆さんの賑やかな声を聴きながら一人でいるのが好きなのです…と返答
— 花鳥風月 (@toriyu2) July 20, 2020
年代がだんだん変わっていくと歌も変わってきています。私のデイでは分化させて、その年代層や個人の好みを聞いてフォークやGS、モダンジャズ、いろいろ対応しています。
昔になればなるほど誰もが歌う歌が多いですが、時代が経つと多様化していきますね。
将来を見ながらの介護、必要です。— Gedackt8′ (@nkmsgrran) July 20, 2020
音楽、大事ですね😌
— しろたぬ☘歯科医師(お豆腐メンタル) (@shirotanu_dds) July 20, 2020
分かる気がする😑デイでパートしてた時、流れてる曲全て氷川きよしでした🎤
— mh.K (@bktZcJGLuF7llts) July 21, 2020
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter / 画像出典元:photo-ac.com
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す