長崎の原爆の日に『供える物は花ではなく…』とある男性の投稿に考えさせられる。
長崎に原爆が投下された日から今年で75年経ちました。
今年は新型コロナウイルスの影響で一般の参列者席が設けられず参列者は例年の10分の1程度となる500人ほどでした。
そんな中、追悼式典でのお供えを見た男性の投稿が話題になっています。
今回紹介するのは、追悼式典でのお供えに関する話題です。
ぜひご覧ください。
長崎原爆の日に供える物が花ではなく…
長崎原爆の日に供える物が花ではなく、水だと知って以来 原爆がどういうものでどういう事なのか痛感させられたhttps://t.co/CsDQ58nLs1 pic.twitter.com/l1OVWxMR66
— ギギギガガガ (@toikoh9114) August 9, 2020
本当に日本で、現実にあったという事自体が信じがたいですよね。
お水をお供えするという行為からも伝わってくる悲惨さ…
風化させてはいけませんね。
平和祈念式典の様子の報道
ネットの反応
あつい、あつい。水…水を……。と言いながら沢山の人が死んでいったそうです。また運良く水にありつけても、飲むと(or飲ませると)ホッとしてそのまま死んでしまうので、水をやるな。なんて事を言っていたそうです。そうやって死んでいった人達の事を考えると、本当に心が痛い。
— 🍎( '-' 🍎 )リンゴパンチ (@1922Russia) August 9, 2020
沢山の人が水を求めながら死んでいったからか…
— 卓に飢えた青色 (@aoirom) August 9, 2020
知らなかった…知らなかったことにショック…
— uratubu (@uratubu56) August 9, 2020
— ゆき (@yuki76835071) August 9, 2020
祖母は看護婦をしていたのですが、被爆した患者に水を与えてはいけないと言われていたので飲ませなかったけれど、結局皆死んでしまったのでせめて飲ませてあげれば良かったと後悔してたって母から聞きました。
— にゃむん (@takky0629) August 9, 2020
のどが乾いてたまりませんでした 水にはあぶらのようなものが一面に浮いていました どうしても水が欲しくて とうとうあぶらの浮いたまま飲みました
— おっひー (@4452kk) August 9, 2020
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
多くの方に知っていただきたいと思いご紹介させていただきました。
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す