『これぞまさに年の功』覚えておきたい人生の先輩が教えてくれた実りある深いい言葉12選
今回紹介するのは、覚えておきたい人生の先輩が教えてくれた実りある深いい言葉12選です。
これぞまさに年の功という言葉ばかりです。
ぜひご覧ください。
1.友達価格というのは…
祖父から
「手に職つけた友人に頼み事をする時は普通の料金に色をつけてやる。それが友達価格だ。」
って言っててそれを頑なに信じてたけど、世間は違うのよね。— Grant(最終回の人)@緊縮モード (@SgtCoward) July 11, 2017
2.世に伝えたい正論
乾物屋のトリンドル玲奈似の婆と雑談していると老人用携帯に電話がかかってきて「オレだからなんだってんだよ。オレだろうと孫だろうと息子だろうと爺だろうと私の金は誰にも渡しゃしないよ。事故起こしたんならてめえの金でケジメつけな。甘えてんじゃないよ」と怒鳴っていた。世に伝えたい正論である
— 佐原ディーン (@saharabingo) October 17, 2018
3.需要と供給が一致
男の先輩が言ってた「彼女が欲しければ失恋した女の子を狙え。失恋したばっかの女の子は寂しがってるから落としやすい」ってセリフと、女の先輩が言ってた「彼氏が欲しければ『失恋した』って言っときなさい。勝手に男の方から寄ってくるから」ってセリフの需要と供給が一致した感すごい。失恋すごい。
— あど (@a_do_lf) October 10, 2015
4.男性は独身のうちに…
男性は高級腕時計を独身のうちに持つべきという先輩からの教訓の所以が『結婚してお小遣い制になってしまいお金がないけどどうしても入り用の際に質に入れて現金化するため』だということを知って心に刺さった。
— k (@k_rafby) February 10, 2016
5.祖母の教訓
わたしはコーヒーが苦手なんですが、子供の頃
「こんなの人間の飲み物じゃない」
と言ったところ祖母が大変怒り
「ただ”嫌い”なのは自由なので良いけど、”表現の仕方”は気をつけなさい。何を言っても歪んで捉える人はいるけど、まずは伝える側が木を配ることが大事よ」
って言われたの今でも覚えてまふ— やばいオミ (@Omi_Ngo) November 2, 2019
6.ほんとそう思う
大学の先輩が小児科医になって児童虐待防止の仕事をしているのだが、「赤ちゃんは泣き止ませなくていい」と言っていた。ほんとそう思う。理由があって泣くときもあるけど、「我輩は泣く。ただし理由はない」みたいなのけっこうあるから、泣き止ませることをゴールにすると地獄に突入する。
— タビトラ (@tabitora1013) October 18, 2016
7.クレーム対応
昔男ばかりの職場で働いていたときわたしの先輩(男性)は「クレームが埒が明かなくなったらすぐ呼んで クレームはね人が変わると同じテンションで怒り続けるの難しいんだよ」なんて笑ってたけどありがたかったなぁ
— らくだ:7月も単行本二冊でます! (@mztk_rkd) March 27, 2017
8.まるで映画のワンシーン
スーパーのレジでトマト1パックだけ持った婆さんが後ろにいたので先を譲ったら無言で会計して逃げるように出てったんだけど、僕が店出たら目の前に停まった2ドアのBMWの窓が開いて運転席の渋い爺さんが「妻が世話になったそうで、有難う」と言って走り去った。今日だけで一年分の渋さ摂取した気分。
— マルキン (@ma_ru_kin) September 15, 2018
9.お嬢さんの笑顔
落し物を後ろから追いついて届けてくれた方がいて、まだお若いのに「おばあちゃん走っちゃったわ!」なんて言うから「ありがとうございます、お嬢さん」って多めに下方修正しといたら「ふふ、お嬢さんは人生最後かもしれない!」ってまぎれもなくお嬢さんの顔で笑ったんだ、毎日言ってあげたい!!!
— 日報さん (@nippou_) May 8, 2018
10.これぞ尊い紳士
今朝の電車の老夫婦が乗ってこられて、女性が横に座り、男性に席を譲ろうと思ったのですが、断られまして…
僕が不思議な顔をしていたらしく笑
男性が「座ると妻の顔が見れなくなるので…」と仰られて、女性も滅茶苦茶照れながら「ここでそんな事言わなくても…」と仰っていたので尊かったです…— Sorari (@Sorari90458326) December 4, 2019
11.尊敬している祖父の良い所
人生で尊敬しているのは祖父なのですが、祖父の良い所は幼い私が祖父のコレクションの日本刀で遊んでいるのを取り上げて「危ない、怪我をする!刀を持つと人を斬りたくなるんだ!!」と叱っておいて、一週間位に「女子供が持つならこっちだ」と軽い仕込み杖(本物)をくれた所です
— 華酉 (@hanautafunfun) July 10, 2018
12.なるほど!
空のバケツほど蹴るとうるさい=中身が空っぽな人ほど、何か刺激すると人への批評、不平不満を言う。だから水のいっぱい入ったバケツのように中身が詰まってるどっしり構えた人になりなさい、っておじいちゃんが言ってた。なるほど、って思った敬老の日。
— 凸ちゃん (@yummy1203) September 19, 2011
いかがでしたか?
先輩方の言葉は重みが違いますね(*’ω’*)
ぜひこれからの人生に役立てたいと思います!
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す