やらねば!出さねば!みんなの宿題の話9選
今回紹介するのは、やらねば!出さねば!みんなの宿題の話9選です。
ぜひご覧ください。
1.当校の教員名簿を読んで
先生「それでは宿題の読書感想文を読んでください。じゃあ…君!お願いします」
男児「はい、『当校の教員名簿を読んで』」
先生「おい」
男児「『顔写真が多く読むところはあまりなかった』」
先生「おい」
男児「『しかしだからこそ一際輝く女性がいた。私の担任である』」
先生「続けてみて」— そんどぼれる (@sondborel) August 30, 2017
2.やめろーやめるんだ(棒)
子供に「決まりをやぶるのはかっこいい」的な価値観が芽吹いたので「夏休みの宿題は1日に決められた分しかやっちゃいけないからな!今日は絶対○ページまでしかやっちゃだめ!」と言いつけたら邪悪な笑みを浮かべてどんどん先のほうまで進めている。やめろーやめるんだ(棒)
— 阿知波大輔 (@d_achiwa) July 23, 2015
3.信頼貯金
学校生活はトラブルありきなので、普段から「信頼」を貯金しておくようにする。息子ができる信頼貯金は遅刻しない、宿題の締切を守る、友達の悪口を言わないなど。貯めておいた信頼は失敗した時やトラブルの時引き出す。「信頼貯金があれば君の言うことを皆が信用してくれるよ」と息子には教えてある。
— かずー (@shiawasesaku3) September 4, 2017
4.笑ってごめんね
子供の漢字の宿題で「丁」を使って文を作るというのがあった火の用心パンツ一丁火事の元と書いてあって爆笑したら子供は泣いた
— 笑ったらRT_bot (@warattara_rt) May 9, 2018
5.何言ってんの?
今日は洗濯3回に掃除、娘達の宿題進捗状況チェック、次女に泣かれ怒られながらも間違い直しと工作をさせて、ご飯も簡単だけど合間に作り、乾いた洗濯物をたたみ、やっとソファに座ったらずっとそこにいた旦那が 「こんなぐうたら過ごす1日ならどこか行けば良かった」 とか言ってきたんで埋めるね
— ハワンヌガッデム某長 (@furykaicho) August 11, 2016
6.はああ〜、楽しい…!
長女が休み中の宿題をする前に、「はああ〜、楽しい…!!計算、楽しすぎ…!楽しい…、計算…、楽しい…!」って言ってたので、算数が好きなのかと聞いてみたら、「まずは脳を騙してからとりかかる」って言ってた。
やっぱ嫌いか。— とけいまわり (@ajitukenorikiti) March 9, 2020
7.大声でそのワード言うのやめて…
次女が宿題をやりながら、かんしゃくを起こして
「正方形って漢字で書けない!セイは書けるけど、ホウケイがわからない!」
「ホウケイ!ホウケイってどんなかたちなの?!ホ ウ ケ イ!!」
って怒鳴り始めたから窓閉めたよね。— marie (@izakayamarichan) October 3, 2016
8.その手があったか!
冬休み、小学生に「1日の予定と毎日のお天気、その日の出来事を書こう!」というあのB4サイズの『ひとこと日記』が宿題として配布され、息子の同級生が件のお天気欄を
『2週間天気予報を見て初日に全部埋められる』
と思いついたらしく
「天才や!」
「その手があったか!」仲間内で今、超話題
— きなこ (@3h4m1) December 22, 2019
9.素敵なジイヤっぷり
七歳娘が突然「ワラワは姫でエライのに、なぜしゅくだいなどせねばならんのじゃ!」と言って投げ出したので「姫様だから偉いのではありませんぞ、頑張って宿題をし、辛い時も笑顔でいる、そういう立派な人だから偉いと国民に思われるのです」とジイヤになって言ったら「なるほど」と宿題再開。
— 飛龍 乱 (@rhiryu) June 28, 2017
いかがでしたか?
宿題のやる気を起こさせるのも大変ですね(>_<)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す