給料・労働・就職に関する社会人の本音13選
今回紹介するのは、給料・労働・就職に関する社会人の本音13選です。
ぜひご覧ください。
1.人を動かすのは先輩の仕事
どれだけ仕事が出来ない後輩でも「これから私は〇〇するから その間にあなたには〇〇してもらって、そのあと〇〇しよう。」とか具体的に行動計画を伝えておくとその通りに動けるのに、自分のペースでサクサク動いて それに混乱する後輩に出来ないレッテルを貼るベテランが多すぎる気がする
— すー (@sunmi192) June 16, 2020
2.そんな文化作るな!
俺「今は労基法を守らない会社が多い。サビ残当たり前で有休も取れないことすらあるらしい。」
父「ルールを馬鹿正直に守っていたら商売やってけんのやで。」
俺「お前らの世代が守らへんかったから我々にもしわ寄せがきとるんやろが。ルールを守らないのを自慢する文化作んな。」— THE・SUN太 (@SUN05230677) July 29, 2015
3.これで経済が回っている
これ書くの何度目かなぁ、
「お金を払う=お金が消える」ではなくて、「お金を払う=その先にいる人の給料になる」
なの。そういう感覚が身についてないから、ろくな金も払わずに、人をこき使って高いサービスを要求したり、労働と対価が見合わないブラック労働が生まれるのだよ。クソガキが。
— akoustam (@akoustam) June 8, 2016
4.自分の考えの足りなさを晒している
新しい技術のプレゼンを聞いた時,「それ何に使えるの?」という質問は自分の考えの足りなさを晒していることになるので「○○に使えそうだけど可能?」いう質問を心がけよ,と指導されたのを思い出す.
— m.mat (@m2nr) February 23, 2021
5.めちゃくちゃ同感
『社員の子どもに大学に行かせる給与を出せない会社は、応募資格に大卒って書くな』ってなにかで見たのだけど、マジでそうだしマジでそう。
— はやし(^p^) (@iori_chandesu) September 8, 2020
6.精神的余裕の問題
彼女からの連絡を「仕事が忙しくて」という理由で返せないとか、そんなわけなくない?一分も休みないとかそんなことないでしょ?、のような主張にも、「実際に時間はあるものの、そうするだけの精神的余裕がないため返信できない」とかいう状況は普通にあるよ、というのは言いたい
— 獺祭ぽむ (@pommedeterrea) March 14, 2017
7.金一封を期待していたのに…
おでんセールを一致団結して盛り上げて優秀店舗になり、金一封に期待していたところ、本部からピンバッチとトロフィーだけ贈られて、毎月の売上が前年比を超えているのに、従業員には一銭も還元されなかった思い出があるので、頂いている時給以上は頑張らない精神が、当店には強く根付いているのです。
— 松駒 (@matsu_koma) September 11, 2017
8.まさにそれ!
「途中で辞めるような若手を採用しないでほしい。」というご意見を頂いたので、「途中で辞めたくなる職場を変えてほしい」と言い返してみた。
— たなか@地方公務員 (@dyRURiSENIxFcsm) March 4, 2021
9.この考えが広まってほしい
「給料ほとんど出さないで、奴隷をこき使うと一見儲かりそうだが、実際はすぐサボろうとして効率が悪い。それなりの賃金が必要で割高になっても、普通の市民を雇ったほうが、自分の給料増やすため一生懸命働くのではるかに良い」って古代ローマの話、現代日本のバイトと正社員の違いみたいで面白いなー
— ひきこうもり (@Hikikomori_) April 16, 2016
10.で、なんでそっちに行くことにしたの?
某メーカーの内定辞退した時、「で、なんでそっちに行くことにしたの?」という問いに対してめっちゃ夢語ったら、「そういうとこが君を取った理由なんだけどね。我が社としては残念だけど、一緒に社会良くしてこう」と言われたの、今思い出しても胸が熱くなる
— 白靴下 (@whitesockssocks) January 23, 2021
11.こういう人は滅ぼすべし
「唐揚げは揚げるだけでしょ」とか各工程を一切想像しない発言をする奴はきっと、「なんでこんなに工数かかるの?プログラムなんてちょちょっと直すだけでしょ」とか言いかねない。滅ぼすべし。
— むぎ@SE (@MUGI1208) August 10, 2020
12.先輩が手本を見せよう
今日はいい感じに仕事を切り上げたんやけど、真面目な新人さんが定時5分前になってもまだ「何か仕事を下さい!」と来たので「5分で帰り支度を済ませて定時になったら飛び出せ!」と答えたら冗談だと思われて「いや無理ッスよw w 」てウケてたので手本を見せるために定時になったと同時に飛び出してきた
— suna (@suna107) June 26, 2020
13.低賃金だから人が集まらない
介護士 「低賃金で働いてくれる人が不足」
保育士 「低賃金で働いてくれる人が不足」
看護師 「低賃金で働いてくれる人が不足」
バス会社「低賃金で働いてくれる人が不足」
飲食 「低賃金で働いてくれる人が不足」
IT業界 「低賃金で働いてくれる人が不足」— ㌨かる(公式) (@kal_hawking) January 21, 2016
いかがでしたか?
「やりがい」だけでは生きていませんからね(>_<)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す