懐かしのアニメで気付いた事・発見13選
今回紹介するのは、懐かしのアニメで気付いた事・発見13選です。
ぜひご覧ください。
1.ドラえもんはGoogleの役割
「ドラえもんの価値ってひみつ道具の方にあるのだからドラえもん不要なのでは」と思ってたけど改めて考えてみると2000個以上もある単機能のひみつ道具の中から要望に応じて的確なものをチョイスする役割、超重要なのではと思った。
つまりドラえもんはGoogleであり、藤子不二雄の先見性の凄さが。
— ニカイドウレンジ (@R_Nikaido) January 4, 2018
2.アンパンマンに小麦アレルギーの子が登場したら…
アンパンマンに小麦アレルギーの子が登場したら一気にシリアスになるな…。お腹がすいたと泣かれ、無力感に打ちひしがれるパン達…駆けつけたどんぶりまんトリオも結局小麦使用のため食べられず、大ピンチの中アンパンマンの肩を叩くおむすびまん…!30分じゃきついな。映画だな。
— ちちかわ (@emi_haha) March 6, 2013
3.ダメ人間なんかじゃない
「のび太みたいなダメ人間」言うけど、早撃ちはデューク・東郷を凌駕して100kgを超えるドラえもんを抱えて走り、スクールカースト上位のガキ大将・金持ちの息子・秀才・クラスのアイドルとつるむ程度のコミュ力がある超人だぞ起きろ
— 手動人形 (@Manualmaton) June 25, 2015
4.人権と言う言葉を教えてくれた
ジャイアンの
「子供にも人権があるっつーの!
オレは母ちゃんの奴隷じゃないっつーの!」の
セリフ本当好き(´ー`) pic.twitter.com/3T4vJgzxn6— 葵月 (@zabu72nezu271) December 6, 2019
5.「親友」として友情を築ける
やっぱこう、俺たちは「冴えない少年」とされるのび太くんを見続けていて実際そう思いがちだけど、大長編で見せる勇敢さを差し引いてももっと根本的な所、ドラえもんを「便利な道具をくれるロボット」とだけ見なさず「親友」として友情を築ける、という所がすでにのび太くんの特異性なんだよな
— 違法バタピー (@batapys1) February 3, 2019
6.当時の自分はあさはかだった…
子供の頃、戸愚呂とかフリーザに「まだ俺は50%しか本気を出していない」とか言ってないで最初から本気で倒せよ、ってよく思ったけど、おっさんになって自分のキャパが分かってきた今、仕事で最小の力で結果が同じになりそうなら、自分も絶対に本気は出さねーな、と当時の自分の浅慮を恥じている。
— モフ・トラックボーラー丁稚 (@Mofu_Master) July 19, 2018
7.実は優しいジャイアン
今考えると、のび太が運動音痴で何にもできないのに強制的にとはいえ野球誘ってくれるジャイアンって、優しいよね
殴られないし物を借りられっぱなしとかはないけど、野球に誘われないし、リサイタルにも呼ばれないが、ただただ「使えないから敬遠される」っていう系統ののび太が一番つらい— 平野耕太 (@hiranokohta) August 30, 2015
8.なんだかほっとけない存在
最近コナンの映画を観て、毛利小五郎ってなんか、か、可愛い人だな…?と思って調べたら、三十八歳?!
子供の頃はしょーもないおっさんだなと思っていたのがいつの間にか、すこし歳上の「ほっとけないひと」に…?— トルク時枝 (@TOKIETORQUE) July 15, 2018
9.のび太のスキル
のび太、まず即座に眠れるというスキルが非常に強くて、うつ病のリスクが下がるし、精神的に危ない時に誰かに泣きつく練習ができてるから、この点でもうつ病になりにくい
— すきえんてぃあ@書け (@cicada3301_kig) March 25, 2021
10.実は現実に即している
ガンダムは40年近く「兵器がなんであんな玩具みたいなカラーリングしてるんだよwwリアル(笑)」と笑われてきたわけだが(俺もそう思ってた)、実際に作ってみたら都市迷彩として結構イケてるんだから世の中はやってみないとわからん事だらけである。 pic.twitter.com/IplXzBMjwn
— 室温のあぶらみ(元おはさん) (@daifukuken49) June 19, 2018
11.何故そこまで張り合えるのだ!?
娘が見てるから必然、俺もドラえもん見ることになるんだけど。最近のび太と張り合ってるスネ夫が「裕福自慢する嫌な金持ち」じゃなく「22世紀の道具使い放題のデタラメに果敢に挑む勇者」に見えてきた。ドラえもんいるのに何故そこまで張り合えるのだスネ夫よ……っ!
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) June 5, 2018
12.やっぱりドラえもんは凄い
それにしてもドラえもんの歌の論理性よ。
我々には多くの実現困難な欲求がある
↓
解決策があります、それは不思議なポッケです
↓
例: 空を自由に飛びたい
↓
例の解決策: タケコプター
↓
結論: かかる理由によりドラえもんは優れている— Mitchara (@Mitchara) April 30, 2018
13.しっかりとしたオンオフの切り替え
セーラームーンにハマってるんだけど、うさぎ達は変身しても見た目はほとんど変わってないのに変身したら「大丈夫?セーラーマーズ!」とか「助けに来たわよ!セーラームーン」とか絶対にいつもの呼び方しないの中学生なのにしっかりオンオフ切り替えててえらいと思う
— グルメ巻原 (@gurumemakihara) July 24, 2018
いかがでしたか?
子どもの頃は純粋な心で観ていたアニメも、
大人になってから観ると色々と気づくことがありますね( *´艸`)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す