画像出典:twitter
あなたは知ってましたか?この発想はなかった!密閉性、安定性においておそらく最強クラス!カップ麺の蓋をとめるのにこんな方法があったなんて・・・
皆さんはカップ麺の蓋をどのようにしてとめてますか?
今回紹介するのは、カップ麺の蓋を止める簡単な方法です。
よくあるのはお皿やティッシュの箱を置くという方法。
でも、密閉性や安定性の面でやや不安があります。
また、すぐそばにそれらが見当たらなかった時に困ってしまいますよね・・
そんな中、超斬新で合理的な方法で蓋ができる裏ワザがTwitterで話題になっています。
昔テレビでやっていた方法らしく知っている人もいるかもしれませんが、私の知る限りこの方法は密閉性、安定性の面ではほぼ最強だと思います・・
早速そんな方法をご覧ください!
カップの蓋はこうやってとめる
カップ麺のフタってどうやって止めます?
我が家では以前テレビで見た方法でヤカンの底で温めてフタを再接着するんですが…このやり方を見た友人に
お前と友達でよかったと言われた☺️ pic.twitter.com/u26eOphgWH— ピン子 (@ajingpinko) 2019年2月3日
ネットの反応
2度見しました😉すごい方法があるんですね!!カップルヌードルストッパーが重くて中につっこんだり苦戦しながらなんとか食べていたので、目からうろこです。
— キラキラん (@persona_di) 2019年2月5日
これは見事
— あしたはきっと晴れにする (@RVnsY2hvplaR7pg) 2019年2月3日
セロテープでとめたり、私は、やかんを、そのまま置いたり…何かのフタを置いたりしてました^_^え?微熱で、又ふたたび、くっつくのですねぇ〜(^ ^)
— 関西人やねん (@gWw98OTGauwxjGk) 2019年2月6日
同じことやってます。でも再接着できるのとできないのがありますね。
— ガク (@umi630) 2019年2月3日
やかんを直接載せてました。
やかんの「底」の熱を使ってナ〜デナ〜デ〜。
フタが密着!
なるほど〜、
ありがとうございました!。— タキオンガン (@mwmBnotJkAJQBSl) 2019年2月5日
早くやってみたいww
— 浮かんでるだけで幸せ♪ (@jigging_hayashi) 2019年2月3日
いかがでしたか?
やかんでお湯を沸かさない人には使えませんが・・・
メチャメチャ合理的かつ画期的な方法だと思いました。
カップ麺の種類によっては出来ないものもあるらしいですが、ぜひ試してみたい裏ワザでした。
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
おすすめ動画チャンネル
ぜひこの2つの漫画チャンネルをよろしくお願いします!!
日常まんが動画
「日常まんが動画」のチャンネル登録はこちらです(*‘ω‘ *)
【※会社が潰れて無職に】実家でニート生活を満喫していたら、家の電話が鳴った。「ハァハァ…」それは変質者からの迷惑電話だったが・・・Part86【マンガ動画】
【※大学時代に】お金がなくて事故物件に住んでた。すると見る見るうちに私の大学生活が一変し・・・Part85【マンガ動画】
【※妻が他界した】寂しさから妻の面影を追う毎日を送っていたら、娘が母親代わりになってこの家を守ろうとしている事に気づいて・・・Part84【マンガ動画】
まんが生活動画
「まんが生活動画」のチャンネル登録はこちらです(*‘ω‘ *)
【※なぜ怒る?】観光施設内の喫茶店のバイトでの出来事・・・子連れの家族の父親に『ソフトクリーム』と言われ外の販売店を案内するもなぜか激怒される・・・なぜ??Part4【マンガ動画】
【※忘れてたよね?】コーヒー1杯で25分待たされ、忘れてるんだと思って声をかけると「今作ってます!」持ってきた時の店員はマニュアル通り「ごゆっくりどうぞ」Part3【マンガ動画】
これ5~6年前からしています。割り箸しかなかったので、ヤカンの底でやったら、くっついた、やったぜ。だけど今はティファールで沸かしてるので、お皿を乗せてます。