新入社員の「暴れっぷり」に社内ザワつく12選
職場にはいろんな人がいますよね。
今回紹介するのは、新入社員の「暴れっぷり」に社内ザワつく12選です。
ぜひご覧ください。
1.皆、真似してほしい
早急に資料を作らなければ!という時に担当の新卒女子が帰ろうとしたのを見た上司が「なんで帰るの?!資料は?!」と慌てたら、驚いた顔で「確かに!なんで私帰るんだろう!不思議!お疲れ様です!」と言いながらカニ歩きでドアに移動してそのまま帰宅したの最高にクールだったので皆真似してほしい。
— なかむらたまご@単行本発売中 (@nkmrerk) August 2, 2018
素晴らしい…!
明日出来る事は明日やれば良いと私も思います— こけ (@kokekeoukoku) August 2, 2018
かわいい。(自演)
— ℂℙ (@DoctypeGinsan) August 3, 2018
2.FAX見て感動してる新入社員
「こ、これが…あの…ファクシミリ…」ってFAX見て感動してる新入社員可愛すぎた。ピーガーガー音聴いて「ああっ! これです! この音! 映画で観ました!」って大興奮。お前はしばらくFAX担当や。
— ひねもす (@lg21_probio) March 30, 2017
3.四六時中見られているという背徳感
「この監視カメラ、休憩室も映っているんですか!」と高校生の新人君が驚いていたので「遠隔操作でオーナーの自宅からも閲覧出来ますよ」と付け加えたら「四六時中見られているという背徳感のもとで働けるなんて最高の職場ですね!」と恍惚の表情を浮かべてたので新人採用に関する嘆願書を綴っている。
— 松駒★ニーチェ先生11巻 8/27(火)発売 (@matsu_koma) January 15, 2014
4.ぼく、折り紙が得意なんですよー!!
新入社員「ぼく、折り紙が得意なんですよー!!」
私「ふーん(まぁ大したことないでしょ)」・・・後日
新入社員「持ってきましたー!クワガタです!」
私「すげぇぇぇぇ!!!!」 pic.twitter.com/23EkaRFUpD— タカラトミー@Xmasまであと29日 (@takaratomytoys) July 26, 2018
それではおやすみいかすみさんのトイレに置いておきますね( ˇωˇ )
— タカラトミー@Xmasまであと29日 (@takaratomytoys) July 26, 2018
すっごいですね!
ゾイドも折り紙で作って欲しいw(ФωФ)— さびっちょ@12/14・15 ARPリワインド6 (@kurosabityatora) July 26, 2018
5.新入社員、案外ちょろい
新入社員に「質問ある人?」って聞いたら「桃太郎は何でサルキジイヌなんですか?」と調子に乗った質問されたので「鬼は丑と寅の方角の鬼門から来るらしく裏鬼門の申と酉と戌を連れて行った、だから鬼には牛の角が生えてて虎のパンツを履いてるだろ」と答えたら「オー」だって。新入社員案外ちょろいな
— ノブレスオブリージュ (@noblesse_ash) April 7, 2014
6.だいぶ進歩したなぁ…
課長が電話に出ている間に他の会社から課長宛の電話が掛かってきた時に、
「課長はただいま他の電話に出ておりまして…」
と言えるようになった新人くんはだいぶ進歩したなぁ…。5月の時には
「少々お待ちください」つって
課長が電話中に、空いてる右耳に受話器押し付けてたからなぁ…— よんてんごP (@yontengoP) August 13, 2014
7.どストレートに伝えた新人
JALの友人に聞いた話。
機内で強烈に足が臭い乗客の対応をしなくてはならなくなり、友人含むベテランCAたちがどう伝えるかを悩んでいると、通りかかった新人CAが、「お客様、御御足が臭うございます」とかわいい笑顔でどストレートに伝えた。お客様は、「あ、すまん、すまん」と靴を履いて終了。— Misiak(みしゃく) (@CabinCrewWriter) October 10, 2019
8.昨年入社の素直な新人くん
昨年入社の素直な新人くん。集中するとたまに一点見つめて鼻ほじったりするんだけど、痒くてもムズムズしても今はあちこち触った手で目を触ったり鼻ほじったりするなよって注意されてて”俺、身体柔らけぇから最悪足で触っちゃダメっすかね”って真っ直ぐな眼差しで聞き返してました。原石見つけました。
— 密 (@kikonekowan68) April 7, 2020
9.ポンコツすぎてかわいい
生命保険の担当さんが代わってポンコツの新人社員さんぽい人になったんだけど、電話する度にポンコツすぎてかわいい
今日のポンコツは「入院されていたとの事ですが、なんかあのー、何でしたっけ、、えーと、、すぐ死ぬとか言われましたか?あっ!違う!言い方!」という、どストレート失礼でした
— つるしまVmax (@tsuru_boden) June 8, 2020
10.新人に電話応答を教えている時に…
職場で新人に電話応答を教えている時に、「名前を聞きたい時は『お名前を頂戴してもよろしいですか』と尋ねるんだよ」と言うと、新人が真剣な眼差しで頷き、「成程。湯婆婆みたいなやつですね」と答えやがったことが今日ずっと頭の中をリフレインして気が狂いそうです。
— 狂犬の中の狂犬@10月ライブ…? (@madogofmadogs) July 13, 2017
11.ちょっと声のトーン上げて貰って良い?
会社で内線をかけたら新入社員が出て
声が小さくて聞き取れなかったので『ちょっと声のトーン上げて貰って良い?』と言うと
「モシモシ!(裏声)カチョウニオデンワカワリマス(裏声)」しばらく後震え声の課長が「すまんwww後で注意しておくwww ブフォオ(吹き出す課長)」てな事があった
— ガナドウ (@gana_dou) June 24, 2019
12.ブラックジョークだった…?
「最近の若い奴らは大人から殴られずに育ってるから羨ましいよ。俺が若い頃なんて…」と言い出した管理職に対して、昨年入社した新入社員が「昭和に作られたものって、叩けば直るって言いますもんねw」って返したことが本日のハイライトです。
— GUTTI@BRM1128けいはんな200 (@on_gutti) February 19, 2020
いかがでしたか?
期待の大型新人に将来が楽しみですね( *´艸`)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す