あっ私も…思わず共感『お金』あるある13選
世にも恐ろしい話なのですが、クレジットカードの請求額が思った以上に高くて、
恐る恐る明細を見てみると全部心当たりがあって
「使ったのは自分だ」って思い出すことってありませんか?
今回紹介するのは、あっ私も…思わず共感『お金』あるある13選です。
ぜひご覧ください。
1.暗証番号押す際の店員さん
クレカの支払いで暗証番号押す際、店員さんが明後日の方向を見てる瞬間が好き
— 僕のマリ (@bokunotenshi_) February 17, 2020
かわいいですよね
— MegumiHirabayashi (@meggitter) February 17, 2020
ちょっとウブな男の前で平気な顔して着替える女と似た構図
— 堕悪RAI (@rei_0zero) February 18, 2020
2.諭吉は本当に軽いな
諭吉は本当に軽いな
羽根が生えてるみたいだ— どろぬま (@doro_numa_) July 14, 2017
3.まさか不正使用されたんじゃ…
クレカの請求額が思いの外高くて「まさか不正使用されたんじゃ…」と恐る恐る明細を見るも全部使った記憶のある支払ばっかりで自分の散財癖の酷さと記憶力の悪さに泣いたことのある人だけRTしてください。
— 俺はそこそこ自由だ (@aza3iba) February 14, 2017
4.なんでわかんないかな…
「働かないでお金がほしい」と言うとFXやれとか宝くじ買えとか言ってくる人がいますが、こっちはなんの勉強もせずなんのリスクも背負わずなんの投資もせずにお金がほしいんですよね。なんでわかんないかな
— 秋菜↻ (@ev_Akina) January 20, 2018
5.気前がよすぎる数ヶ月後の自分
クレジットカードで支払いをすることは数ヶ月後の自分におごってもらうことだと思ってるんだけど、数ヶ月後のわたし、気前がよすぎていつ何をおねだりしても「いいよ👌」しか言わない
— かたゆまちゃん (@nodowoyaku) December 14, 2017
こんなことを言っても無駄なのだろうけれど いつもニコニコ現金払いに したほうがいいよ?w
— 遠藤@冬眠 (@endoh_jp) December 19, 2017
今の自分を幸せにする代償として未来の自分を不幸にしてるんですね
— ラリーZ@JN (@OMralZ) December 16, 2017
6.年齢×1000円
後輩「年齢×1000円は財布に入れてないとだめだそうですよ」
ぼく「3ちゃい!」
後輩「5ちゃい!」— けしかす@元神レベル店長 (@ThreePlains) November 22, 2016
7.あぁ…そっか…
クレジットカード、請求額見るたびに「はぁ?こんな使ってねーよ不正利用か?」って思うけど明細見ると「あぁ…そっか…」ってなる
— いなば (@inaba_code10_) October 25, 2018
ですよねー
— banamy (@amygogo0809) October 26, 2018
わかる(´・ω・`)
— みとすばる( •ω•ฅ)☆ (@mitosubaru) October 30, 2018
8.大人になるということ
~大人になるということ~
子ども「6億円ほしい!!!!!!」
大人「6億円(非課税)ほしい!!!!!!」
— SUMIYU (@SUMIYU1987) November 7, 2016
9.願望
「ふ〜ん、こんなんで興奮しちゃうんだ?」と言われながら、口座に給料とは別に15万くらい毎月振り込まれたい
— 加藤よしき (@DAITOTETSUGEN) June 25, 2017
10.ホワイトデーに3倍返し
たまに聞く「ホワイトデーに3倍返し」というのは、1ヶ月(28日間)で200%の利子を要求していることになり、年利で表すとおよそ2607%になり、出資法の規定から金融業者以外でも年109.5%以上の利子を受領することは違法のため、この要求は違法で無効ということになります。
— 準急くき (@semiexp) February 14, 2011
11.夢か現実か…
まだ口座に3万くらいあるかな…と思って見てみたら全然2000円しかなくて、3万はどう森の貯金額だった
— ㌱川 (@bi_lllll) April 10, 2020
12.お金だけで充分
お金をもらった上で、さらに尊い労働までさせていただくなんて畏れ多い。私、お金だけで充分でございます。
— 設定変えたらHappy Come! (@echizen_tm) December 7, 2015
13.課金に必要なのは…
課金しまくってるせいでたまに「経済的に余裕あって羨ましい〜」みたいなことを暗に言われるけど課金に必要なのは経済的な余裕じゃなくて狂気的な妄執と理性の欠如だけだから 金は無いです
— ろくわり (@hanbunchoi) December 31, 2016
いかがでしたか?
お金だけがすべてではありませんが、あるに越したことはないですよね(>_<)
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す