的確に核心を突いてくる正論(笑)8選
今回紹介するのは、的確に核心を突いてくる正論(笑)8選です。
ぜひご覧ください。
1.
女の子の「なんでもいい」は「お前のセンスを見てやろう」て意味だってばっちゃが言ってた
— 🎄たかはと🍗 (@takahato) August 30, 2014
@paulerdosh そやな、もう付き合ってたら「気持ちを見てやろう」だし、そうでなくご飯食べ行くなら「センスを見てやろう」かもしれん
— 🎄たかはと🍗 (@takahato) August 30, 2014
2.
「カワイイは、作れる」
「作ったモノはいずれ壊れる」
「人の心は簡単には変わらない」以上より、カワイイは作れるがすぐ化けの皮が剥がれるので本気でカワイくなりたいなら顔に化粧じゃなくて心に化粧しなさい。っておばあちゃんが言ってた
— yady (@yady_76) November 11, 2012
3.
「気になる人に『私、メールの返事とか滅多にしないんで』と最初に言っときながら ガンガン返事をすることによって 特別扱いされてると思った男はすぐに落ちる。やってみ?」ってひぃおばあちゃんが言ってた
— 12月8日大阪9日京都 (@zyudenntyu_2) November 10, 2012
4.
大人になってJKJK言ってる男は高校生時代、すなわちJKと合法的にイチャイチャできたり致すことが出来る時にそうゆうことが出来なかった悲しいヤツっておばあちゃんが言ってた
— リベル (@iron_revel) March 2, 2016
@iron_ReVeL おっしゃる通り(T_T)
— たかっぽ💫 (@st625) March 2, 2016
5.
霊感ゼロの人は守護霊が強すぎて悪霊が近づいたらワンパンで倒すから霊感ゼロだと思ってるだけってばっちゃが言ってた
— 犬飼ビーノ (@bi_no_) July 22, 2015
6.
本当に幸せだったら幸せですアピールしないし、本当に金持ちだったら金持ってますアピールしないし、本当に美人だったらこれ見よがしにインスタに自撮りだけあげたりしない。みんなの満たされない心がタイムラインに溢れてるってばあちゃんが言ってた。
— 隠遁人妻(いんとん) (@atasihaOTMA) September 4, 2017
7.
「悪気はない」「悪意はない」って言葉は大体「何故か怒られているから形だけ謝っておくけれど、自分としては特に悪い事したとは思っていない」人間が言うものだっておばあちゃまが言ってた。
— ちらいむ (@chilime) June 23, 2014
@chilime 「誤解を招く発言をしました」とかも同じですね。
— 三色団子(-6) (@AZTw33t) June 23, 2014
@chilime @rahmensmipiace 「悪気」が無いから許されるってもんではありません。
— 青木素子 (@motokoaoki) June 23, 2014
8.
異性同性関係なく「なんか好かれてるなー」って感じとれる相手は実際「なんか」ってレベルじゃなくて、めっっっちゃお前のこと好きだからな
ってばっちゃが言ってた
— 百瀬(妖) (@yomogimeshi) September 20, 2017
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す