誰しもミスはある!間違ってたわすまん8選
今回紹介するのは、誰しもミスはある!間違ってたわすまん8選です。
ぜひご覧ください。
1.
お客さん100人余りに振込でお金を返す際摘要にカンプキンと入力するつもりがパンプキンと入力してしまい翌日カボチャ代が振り込まれてると電話があった。 #どれだけのミスをしたかを競うミス日本コンテスト
— ファッキンサイコフィールドいつつ (@itt05) March 13, 2019
お流石です!!🎃
— マヒラ@紅茶うがい (@mahira666xxx) March 13, 2019
2.
知り合いの日本人男性から「夫くん今度日本でキャバクラ行こうよ〜」って言われて、夫が「行きたいです!!」って即答したと思ったら「うわ〜大仏たのしみだなぁ〜」って言ったんですが、それ鎌倉や。
— みっち (@Bearchen_news) February 23, 2019
3.
ラーメン食べてたら隣の人が急に「ゴッサムシティ〜」って言いながら立ち上がったもんだから鼻にラーメン入って天に召される所でしたわ。でもよくよく考えると「ごっさました〜」って言ったんや思ってつまり私疲れてる。
— 風間雷太RaitaKazama (@kazamaraita) January 13, 2018
4.
メールの一文目が「南です」(自分の苗字)であることが多いんだけど、Gmailのクイック返信が「北です」という謎サジェストをしてくる。どういうアルゴリズムやねん。
— 某ことり (@ktrmnm) May 9, 2018
5.
スーパーにて。
小学生位の男児が、眼鏡細身のお兄さん見つけて「先生!」って元気な声で駆け寄ってタックル決めたけどどうやら違ったらしく、眼鏡のお兄さんが真顔のまま「確認はしっかりしましょう。テストでうっかりミス多いでしょう」って敬語で語りかけててうっかり萌えた— 海藤灰 (@kaito_high) October 6, 2014
@kaito_high @Tsukasa_mat コナンの沖矢昴が思い浮かんだ(^_^;)
— 春風みのる (@haruminomon) October 6, 2014
6.
【ヒヤリハット】夫が、4歳児の「保育園お着替えセット」に私のパンツを入れようとした。
— らめーん (@shouwayoroyoro) July 8, 2018
7.
〜居酒屋予約〜
俺『すいません、明日個室が空いてる時間帯ってありますか?』
店員A『こ…しつ…ですか?少々お待ちください。』
俺『(なんやこいつ新人バイトか)』
店員B『個室とはどういったことでしょうか?』
俺『個室を予約したいです』
店員B『○○建設会社です』
俺『間違えました』
— よしなま (@yosi980) November 11, 2019
個室を建設しようとしてて草
— むもん (@mumon1032) November 11, 2019
今頃、会社側は笑いのネタになってそうですねw
— さかたに (@ks_itmn11) November 11, 2019
8.
カラオケにいた頃、食材発注表のデータベースに何故か間違ってスタッフシフトの項目が入っていた事があって、気づかなかったスタッフが冷凍タコ唐揚げ1kgと一緒に『店長 3kg』を業者に発注FAXしたの思い出した。
— まっくろくろいの (@makkurokuroino) May 5, 2014
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す