性格の良さが染み出ている人達(笑)8選
今回紹介するのは、性格の良さが染み出ている人達(笑)8選です。
ぜひご覧ください。
1.
昨日行ったCDショップで受け答えてくれた店員さんが黒髪のちょっと目付きが悪いクールそうな人だったんだけど会計で商品確認のときに「こちらのきゃりーぱみゅぱっ、ぱみゅ、きゃりーぱぴゅ……す、すいません…///」って顔真っ赤にしてふにゃって照れ笑いするもんだから萌え禿げるかと思った。
— たかなは魔法使いになるの、今年こそ (@tkm_423) 2011年11月23日
2.
娘「おとななったらゲームするしごとになるヾ(๑╹◡╹)ノ"」
嫁「女の子のプロゲーマーって少ないけどね」
娘「おんなのこはぷろげーまーなれないの?( ๑╹⌓╹ )」
嫁「なれるけど難しいんだよ」娘「ひとりでもいるならよゆーだよ?ヾ(๑╹◡╹)ノ"」
嫁「この自信父親譲りですね😊」
— 榎宮祐 (@yuukamiya68) 2020年1月14日
これが伝説の始まりだった…
— 小鳥遊すずめ (@suzume_t) 2020年1月14日
成し遂げそうな、凄みがある
— 天逆鉾@(((o(*゚▽゚*)o)))♡ (@Amano_sakahoko) 2020年1月14日
後世に名を残しそう
— マグペン@観測者 (@mgnm5610pngn) 2020年1月14日
3.
映画が終わってすし詰めエレベーターに乗ったときに興奮気味に感想を語っていた大学生風の子たちがいたんだけど、扉が開く直前に「ここ出たら黙ってような。ネタバレになったらあかんしな」「何も言えんのつらいな」「この扉を開を潜ったらみんなアベンジャーズやからな」みたいな会話をしててよかった
— ちょろ (@dndnlnd) 2019年4月27日
4.
オードリーが全く売れない頃、若いから体力と時間だけが有り余って二人でキャッチボールをしまくってたら最終的に若林が変化球5種類投げれるようになってしまった話が好き。
— 仮免許 (@n1t0ri) 2020年1月8日
ちなみに公園でのキャッチボールだけでなく区民プールにも行ってて春日は潜水で全国3位になった。
— 仮免許 (@n1t0ri) 2020年1月8日
公園のキャッチボールで変化球覚えるとか、パワプロのサクセスやんけ。
— Mc (@Eoverc) 2020年1月9日
仲良しやなぁ
— しょうきち@フリーダム (@Luck_Freedom_s) 2020年1月10日
5.
夫と結婚して良かったと思う場面はたくさんあるんだけど、
直近だと昨日お風呂入から出た赤ちゃんに
「ぬるぬる~♪ぬるぬる~♪両生類両生類~♪」
と歌いながら保湿クリームを塗ってたの見て改めてこの人で良かったと思いました。— なのふな (@nanofunya) 2018年5月28日
6.
お友達とレストランに行ったら、「お前は料理が来たときにはしゃぎ過ぎて恥ずかしい」って言われたんですけど、熱々のハンバーグが来てだんまり決められるのなんて、ハンバーグになった牛にしか無理じゃないですか?!
— ARu子 (@ARuKo_OKaRa) 2018年5月23日
7.
いろいろ落ち込むことが重なって、つらい…ってなってたら会社の女先輩が「パーっと気晴らしにいこ!!!箱根に手作りかまぼこ作れるところあるから!!!行こ!!!ちくわも作れるよ!!!!」って励ましてくれて、多分この人本当にいい人なんだなって思った
— 名古屋みさと (@nagoyamisato) 2018年11月11日
8.
7 名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:28:46 ID:5k3N0pTM0
ネットは過激な言葉ばかりで信用ならないよな。
もう少しビブラートに包んで言葉を発しないと世論の支持は得られないと思う。38 名無しさん@十周年:2010/01/18(月) 17:32:03 ID:U8vSzZH60
>>7
その通りだよなぁあぁあぁあぁあぁあ~— 2ちゃんねるまとめ@ネタ募集 (@2ch_meigen_) 2019年5月23日
包もうとして漏れてんだけど
— K……フォロバ100だよ。仕事中 (@momotabetai39) 2019年5月23日
見事なビブラート
— 麒麟 (@zRAEIB3hVZlEOF9) 2019年5月23日
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す