敬語一つで、色んな事に…真面目なのに(笑)8選
今回紹介するのは、敬語一つで、色んな事に…真面目なのに(笑)8選です。
ぜひご覧ください。
1.すごい敬語だなとおもったら
「中国さんご密漁」ってすごい敬語だなとおもったらさんごの密漁だった
— よしたに@「新・理系の人々②」6月27日 (@dancom) November 2, 2014
@dancom ご密漁って…面白いですね。
— みのむし (@remio_37) November 2, 2014
2.心の中では毎朝
入社以来、後輩にも部下にもひと回り下の新入社員にも敬語&さん付けを欠かさない上司がいて、仕事もそれなりに出来て性格も穏やかでみんなから好かれているのだけど、心の中では毎朝「おはようございますフリーザ様」と呼んでいます。
— たられば (@tarareba722) May 14, 2015
3.ごPDF化
先日ビジネスメールでの「ごPDF化」という丁寧語に震えたが、ヤフオクに於ける「弊ID」もなかなかの破壊力だと思った。
— 平山亜佐子✍ (@achaco2) November 22, 2015
4.子供の頃
子供の頃おひねりってウンコの丁寧語だと思っていた
— 小林銅蟲 (@doom_k) March 14, 2019
5.ジャーン!…ッス
よくサプライズ自慢する時に「ジャーン!」って言うじゃないですか。今日それを披露する場面に立ち会ったんだけど、たぶん披露する側が後輩だったのかな?
「ジャーン!…ッス」って言ってて、ジャーンにも敬語の概念があるんだなとかなり勉強になりました— 寝てる (@Reckless_drunQ) December 22, 2018
笑ってしまいました。。より丁寧な表現なら「おジャーン!」とかになるんですかね……😂😂
— コロナこんこん(RITU)@STG作る! (@qwas669) December 25, 2018
6.殉職された方はいますか!?
前の職場で職場見学の学生さんが「殉職された方はいますか!?」っていってて心の中で爆笑したけど過労死の敬語は殉職ではない
— th@サバンナモンキー溝口 (@dazai1999) December 1, 2018
7.本当に○○さんには頭が下がりませんね
謙譲語「おdisり申し上げる」がじわじわリツイートされててちょっと面白いんだけど、「本当に○○さんには頭が下がりませんね」という言い回しもありますので必要に応じて使ってみてくださいね
— トマジニスト (@tmc_j) August 5, 2014
8.頭、行ったの?
ある日、上司が髪の毛を短く切ってきました。
それを見た同僚のS君が、自分の頭を指さして
「頭、行ったの?」を上司用に尊敬語に変換して言いました。
「あたまいかれたんですか?」いや、この話笑えるw
— 空虚あみりちゃん@ツイッタラー極いつも低浮 (@AmiriLover) October 17, 2019
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す