『アレの何が教育だったのか…?』 小学生の時に抱いた「給食指導」に関するある疑問
今回紹介するのは、歌舞伎先生(@kabukiteacher)さんが投稿した給食指導に関するある疑問です。
ぜひご覧ください。
アレの何が教育だったのか…?
自分が小学生の頃、給食を完食しないと許されず、5時間目になっても許されず、食べられないトマトを見つめながら泣いてる子っていたな。。。
あれのいったい何が教育だったのか。— 歌舞伎先生 (@kabukiteacher) July 24, 2020
確かにそうですね・・・!
ネットの反応
もう、学校教育の根本的な見直しが必要そうですね、、、
— chobi@ありのままの自分 (@1Mogusan) July 24, 2020
皆が、同じ量を食べられるって訳でもないですよね!
その日の体調や体型によっても食べられる量って大人も違います。
昔の先生って軍隊みたいに1人が違うとダメみたいな教え?があって私も嫌いな物が出たりすると昼休みまで残された記憶があります。
トラウマで嫌な記憶でしかないです。— ra.ra (@RaTosie) July 25, 2020
先生、私カレーライスが食べられなくって香辛料の問題なのですが食べたらリバース
そして一週間は寝込みます。
そこで給食で食べられないのは
ワガママと言うことで
かなり責められました。
作ってくれた方には感謝ですが
自分の身体や心を傷めてまで
食べるというのは学びではないですよね。— ふみふみ(猫さん大好き) (@2111fmmf) July 24, 2020
他学年の子、にんじんグラッセを流しに捨てたのがバレて、
「拾って食べなさい!!」
と怒鳴られ、ひたすら泣いて固まっている姿見て恐ろしくなりました。— chaco (@chacotakku) July 24, 2020
無理に食べさせるのは教育とは言えないけど
代わりに食材一つには作ってくれた生産者
運んでくれた運搬業者
調理してくれた調理師なにより給食の為にお金を払ってくれてる親御さんと
糧になった食材達多くの物事が関わっている事
感謝を忘れない事を教えるが
本来の目的かと……↓
— To.YuTa (@ToYu49976320) July 25, 2020
いかがでしたか?
食事に「苦手意識」を持たせるような行為は、明らかに本末転倒ですね(>_<)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter / 画像出典元:photo-ac.com
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す