保育園で挨拶してもいつも無視をするお母さんがいた。後日、そのお母さんが私に近づいてきて…言葉を失った…
今回紹介するのは、寿木けい(@ke_i_suzuki)さんが投稿したお子さんの保育園でのエピソードです。
ぜひご覧ください。
挨拶しても返事をしてくれないお母さん
保育園に挨拶しても返事をしてくれないお母さんがいた。初めは私の声が小さいから?と気にしなかったけど、2回目も無視。でもなんかニヤニヤしてる。思い込みというのは魔物で、私のことが嫌いに違いないとか何笑ってるんのよとか、果てしなく広がる。で、もう挨拶しなくなった。ある日、
— 寿木けい (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
クラスの懇親会があって、そのお母さんと娘さん(子供の同級生)も来てた。あ、あの人来てる、しかもこっち見てる、感じ悪いなと思った。娘さんが大声で騒いでいるのに、なんで注意しないんだろ?とも思いつつ、他のお母さんとの話に夢中になってた。そしたらそのお母さん、私に近づいてきて、
— 寿木けい (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
背後から肩をトントンして小さなノートを見せてきた。「いつもおしゃれですね。お話したいと思ってました」って書いてあった。その日はずっと筆談でいろんな話をした。彼女はお嬢さんがどんな声をしているのか知らない。自分のことが本当に恥ずかしくなった、そんなお話。24時だから寝なくては。
— 寿木けい (@ke_i_suzuki) July 14, 2019
そういう事情だったのですね。
誤解が解けて良かったです(^-^)
ネットの反応
何だか泣けてしまう。自分の娘の声を知らない、ってどうにも切ないですね。
— Yukiko_leoleo (@yukiko_leoleo) July 15, 2019
(。´Д⊂)ちょっとでもムカッとした己が恥ずかしいです…
— judem(ジュデム) @🐜組 (@judem1210) July 16, 2019
感音性難聴で補聴器つけて暮らしてますが、これ、まさに私が日々恐れてることです。聞こえない人間には何を聞き逃してるのか自分ではわかりようがないんです涙。最近の補聴器はとても小型化していて誰も私が超難聴なんて見た目ではわからないですし。誤解が解けて良かったです!
— 松竹梅子 (@shochiku_umeko) July 16, 2019
そんな事情だったんですね。
そのお母さん、勇気を出してノート差し出したんですね。これまでもいろんな誤解も苦労もたくさん飲み込んでこられたんだと思います。どうぞたくさんお話して心から交流を深められてください。
私も耳の聞こえない遠方のイラストレーターの友をいつも思っています。— 黒ハムじみんちゃんのオンマ(しばまる) (@shiba_ars) July 15, 2019
私の息子とお嫁さんは聾者です。もうすぐ初めての赤ちゃんが生まれます。周りの人たちの誤解を招くこともあるでしょうが、この方のように積極的に健聴者に話しかけていってほしい。耳が聞こえなくてもいい子育てをしてほしい。
— Merikenmama (@ktamamendo) July 16, 2019
いかがでしたか?
人はわからない事は悪い方に考えてしまうという傾向がありますよね。
実際に関わってみないと分からないことだらけです。
積極的に交流を持ってほしいですね(^-^)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter / 画像出典元:photo-ac.com
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す