思い出すたびにグッとくる『父からの教え』15選
今回紹介するのは、思い出すたびにグッとくる『父からの教え』15選です。
ぜひご覧ください。
1.「これが大人さ」
娘「会社には先生いないの?」
父「いないよ」
娘「誰に教えてもらうの」
父「誰も教えてくれないよ」
娘「え?」
父「席について、教科書の121ページ開いて」
娘「まだ習ってないよ」
父「今日中に解いて。それまで帰さない」
娘「ええっ!?」
父「これが大人さ」
娘「イヤアァァァ」— むぎ@社内SE (@MUGI1208) June 1, 2015
@MUGI1208 気持ちは毎日試験
— まりまりマスク回復中🐨 (@exodusms1022) June 2, 2015
@MUGI1208 出来なきゃ残業(=゚ω゚)ノ
— ヌヌオ安@たますぃ〜丙提督都落ち生活中 (@myroad38) June 2, 2015
@MUGI1208 教科書あるだけ、先輩がいるだけましなんよな(
— そるてぃ (@prot_gs) February 29, 2016
2.「カッコつけるな、カッコ悪い」
「カッコつけるな、カッコ悪い」
と、言う親父からの教え。
鉛が金メッキして金のふりして、一時持て囃されても、いつかは鉛だとバレる。その時のカッコ悪さ。
それより自分は鉛であると胸を張り、鉛としての有効性を示した方がカッコいい。
俺の場合、その結果がコレだ。 pic.twitter.com/iZz78Wum84— 生ガンダム@1/25めいほう、1/26ホワイトピア (@nama_gundam) April 2, 2018
3.「こら!ちゃんと横断歩道を渡りなさい!」
小さい頃、車が来てないからと道路を横切ろうとした。
するとそれを見た父が「こら!ちゃんと横断歩道を渡りなさい!」と怒鳴った。
「なんで?」と問いたぼくに父は優しくこう教えてくれた。
「跳ねられたとき道を横切って跳ねられても金は入らないけど横断歩道は渡ってるだけで金が入るんだよ」
— ハメックス (@Blastoisex0) March 5, 2019
4.「お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?」
父「お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?」
僕「知らない。」
父「だろ?2番になるってのはそういうことだ。自分をみんなに知ってもらうには、1番にならないといけないんだ。」
僕「かっけぇ。。。。。」— ぷしゅたろん (@psytaron) August 19, 2015
@psytaron 分かりやすい例え話ですね。
>父「お前は日本で2番目に高い山を知ってるか?」 僕「知らない。」 父「だろ?2番になるってのはそういうことだ。自分をみんなに知ってもらうには、1番にならないといけないんだ。」 僕「かっけぇ。。。。。」
— SEO対策とアフィリエイトのみう (@creditcardmiu) August 20, 2015
5.「お父さんよりもお母さんを好きで大事にしなきゃダメだ!!」
天国にいる僕の父が、生前『戦争などで死んじゃう兵隊さんは、お母さ〜んっと言って死んで行く。それくらいお母さんは凄いんだ。だからお父さんよりもお母さんを好きで大事にしなきゃダメだ!!』っと何百回も酔った父に聞かされました(笑)
でもその教えは守ってます!!
お母さん、ありがとう (^_-)— くまだまさし (@kumadamasashi) May 13, 2019
6.「7割程度の力で仕事を回せるようにせよ。」
100%の力を普段使うな、7割程度の力で仕事を回せるようにせよ。
– 人は常に全力疾走などできない
– 100%は緊急事態時のみ使用する
– 常に100%が求められるのであれば、そのように仕事を設計する管理者や、そもそもビジネスモデルが悪い私の父の教え
— ミノ駆動 (@MinoDriven) August 6, 2019
7.「リーダーになったから偉いんじゃない」
数年前、中途採用でパートだった私がリーダーを任せられる事になった
出世したと思い嬉しくて舞い上がった
でも父の一言
リーダーになったから偉いんじゃない
リーダーにさせてもらったんだ
お前はこれから皆んなを支えなきゃ駄目なんだ
そこを勘違いするな
父はこの世に居ないけど教えは今も生きてる— ひろひげ (@hirohige1234567) September 6, 2019
夜勤中とかにふと思い出す…
— ひろひげ (@hirohige1234567) September 6, 2019
8.俺たちの時代は…
父、激務社畜兼ネトゲ廃だけど、母が「最近の若い子がいくら働いてるって言ってもパパたちの世代が若い頃よりは働いてないのに」って言った時に「俺たちの時代は働いたら働いた分だけ給料も上がったし景気もよかった、全然話が違う」って即座に否定したの超かっこよかった
— pecca (@peccadillesx) October 8, 2016
9.落ち込んでる時はだいたい…
父「落ち込んでる時はだいたいエネルギーが足りん。肉を食え肉。脂身の少ない赤身肉だ。ハラミとかタンがベストだ。肉食いに行く意欲がない? うるせえ。這ってでも行け。その思考がスパイラルするのが一番ダメなんだよ肉を食え肉」
という父の教えに従い肉を食った。美味しかったです☺️
— 榎宮祐♟️ノーゲーム・ノーライフ11巻発売中 (@yuukamiya68) January 16, 2021
10.「困ったらお父さん、悩んだらお母さんだぞ!」
お父さんが電話で何気なく言った
「困ったらお父さん、悩んだらお母さんだぞ!」
割と名言だと思うし
理想の夫婦だなあと思った🍃✨— 平松 可奈子@虹色の飛行少女 (@kanaco1114) May 5, 2018
11.「生きてるだけで多かれ少なかれ人は苦労をする。だから買ってまでする必要はない」
昔「苦労は買ってでもしろ」とテレビで話してる芸能人をみて親父が「この言葉を使ってる人の八割は苦労を押し売りしたいだけだから買ってまで苦労したらアカンで」
「生きてるだけで多かれ少なかれ人は苦労をする。だから買ってまでする必要はない」
それを子供に言える父を今でも尊敬する。— drop (@music_daifuku) March 3, 2017
12.「子供を産み子孫を残し遺伝子を残していく事が全てではない。」
父さんからこう言われた。
子供を産み子孫を残し遺伝子を残していく事が全てではない。人間は他の動物と違って唯一言語を使い後世に思想を伝え未来に繋ぐ事ができる。だからお前が同性愛者としていくなら子孫を残せないかわりに父さんやお前の思想とか生き様をしっかり後世に伝え生きろ。
だってさ。
— こたじー (@kotakota_badbad) January 2, 2018
13.「誰のおかげだ、もっと感謝しろ」
パパが会社の若い子が嫁の愚痴で「共働きで僕の方が稼ぎ多いのに嫁と小遣いが一緒で3万なんです」て言うから「子供1歳9ヶ月で奥さんが働きながら保育園送り迎えして奥さんの方がお前より働いてるぞ!弁当も作ってもらって全力でフルタイム働けるのは誰のおかげだ、もっと感謝しろ」って怒ったらしい
— アリズと太郎3y (@alizTOtaro) February 1, 2019
14.「客だからって偉いわけじゃないよ」
うちの父は誰に対しても平身低頭。配達ミスして再訪したピザ屋にも「すいませんねぇ」と言う。子どもの頃はそれが頼りなく見えて嫌だった。こっちが客で向こうがミスしたのにそんな態度じゃ舐められるじゃん!と。すると「客だからって偉いわけじゃないよ」と言い返されてた。今なら父の良さがわかる。
— etsuko (@etsukokame) December 27, 2017
15.「失敗して落ち込んでる人を責めてはいけない。本人が1番分かっている」
娘が小学生の時
私が「もう!何回言ったら分かるの!」と叱っていた時
たまたま横に居た父が「何回だって教えてあげればいい」とボソッと言った
この言葉と「失敗して落ち込んでる人を責めてはいけない。本人が1番分かっている」と言う言葉は今でも大切にしている
父自身がそういう人だ— ちゃーみー (@charmymam) June 3, 2019
いかがでしたか?
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す