即解決…納得の芯を捉えたド正論(笑)12選
今回紹介するのは、即解決…納得の芯を捉えたド正論(笑)12選です。
ぜひご覧ください。
1.子供に1つだけ教えるとしたら何か
そーいや昔、「子供に1つだけ教えるとしたら何か」という話になり
美人・気が利く・女医という完璧超人みたいな同僚が、いつものおっとり口調ではなく
「努力せず身に付いた事を褒める奴は信用するな、努力しても解決できないことを笑う奴は人間のクズ」
と言い放ち、マジいい女っているんだなと思った— ぐっどせんせい耳鼻咽喉科医師 (@0RLandNTD) September 17, 2018
2.圧倒的パワー
「多数派の意見だけが正しかったら今も地球は平らのままでしたよ」に圧倒的パワーを感じる
— ももか@原稿中 (@abc_momoka0718) November 13, 2020
3.糖質オフの製品って…
「糖質オフの製品ってやっぱり何かが致命的に欠けた味するよね」という話を糖質オフのお菓子食べながらしたら、後輩がスクリーンから目を離すことなく「糖でしょうね」と切り返してきて納得だった
— メン獄さん (@uudaiy) November 22, 2018
4.仕事も宿題も同じ
Q「漫画や絵の作業で一番時間かかるのってどこですか?」
A「やりだすまでかな・・・」— 221(ツツイチ)同人作家VTuber@さんばかコミカライズ第一巻発売中! (@221EX) July 31, 2017
5.親に酷いこといわれたとき…
親に酷いこといわれたとき、ママも親になってまだ十数年だから仕方ないよねって自分に言い聞かせたけど十数年しか生きてない私がどうして何十年も生きてる奴を温かく見守らないといけないんだって気づいて即やめた
— のー (@oyatsuraiyo) September 5, 2018
6.間違いない
108 名無しさん ID:fzGqoYrX0
アヒル口って誰が元祖なの?109 名無しさん ID:I0zW+KfJ0
>>108
アヒル— クソスレテクニック (@kuso2ch) August 13, 2019
7.それでもいんじゃない?
Q.もし大規模な計画運休して予報が外れて平和な天気だったらどうすんの?
A.JRさん毎日ありがとうの日にする
— (@oyuki_amai) October 10, 2019
8.メコン川のメコンって…
電車内で「メコン川のメコンって川って意味なんだ、川川なんだ」と隣の女性に蘊蓄を披露していた男。これだからニワカは困る。ナイル川のナイル、インダス川のインダス、メナム川のメナム、アムール川のアムールも全て「川」だ。全部「川川」だ。そこまで行って初めて蘊蓄なんだよ。川下りでもしてろ。
— 意識低い系bot (@ishiki_hikuiyo) April 28, 2013
9.それだけで痩せられると思ってんの?
「デブでごめんなさい!早く痩せたいな…でも、この地鶏チキン本当に美味しくて(T_T)」
「そんなの食ってるから太るんじゃないか。ダイエットを舐め過ぎだね!」
「は?お前、私がこのチキン食うのやめるだけで痩せられると思ってんの?デブを舐め過ぎだね!」
「…ゴメンナサイ」— 脱税レイヤー風呂屋さん (@557dg4) March 8, 2017
10.給料低いけどやり甲斐ある仕事って…
給料低いけどやり甲斐ある仕事ってのは東大出て普通に就職すれば年収1000万は堅いけど研究者への憧れから年収600万の教授になるとかそういう次元で語られるべきであって、残業代すら払えないようなブラック企業が語る「やり甲斐」なんてものはただの妄言でしかない
— カルマおじさん (@konoe_lal) April 5, 2016
11.それ、同じセリフ言えんの?
「原価を考えたら高すぎですよね」って命懸けの航海でインドから香辛料を欧州へ持ち帰ったバスコ・ダ・ガマの前でも同じセリフ言えんの
— 古川 (@furukawa1917) December 23, 2018
12.全然大丈夫
高嶋ちさ子が男に振り回される剛力彩芽に「男は山手線だよ。ちょっと待ったらすぐ次来るよ」と一言。マジで名言ですわ。
— じゅんちゃん (@t_junchannel) January 2, 2020
いかがでしたか?
納得せざるを得ない正論にスカッとしましたね(^-^)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す