塾説明会で「レベルの低い小学校の授業なんて何の役にも立たない」と塾信者の母親が発言。それに対して、塾講師が『小学校のあり方』の真髄を貫いた
ここ近年、教育に過敏になりすぎて、偏った方針で子供に接する親が非常に増えています。
その一つの例が「学歴至上主義」の教育方針。
幼い頃からみっちりと塾に通わせ、小学校・中学校の受験をし、
有名私立学校に入学させる為に奔走する親も少なくありません。
そうした親の中には、「学校の授業なんて、レベルが低くて子供にとって何の役にも立たない」と
考えている人もいるのだとか。
実際に小学生の年齢くらいから子供を塾に通わせる理由の中で、
「学校教育のレベルが低い」という理由が上位を占めているというアンケート結果もあります。
この話は、とある大手塾の入塾説明会で起きた話です。
親から塾講師への質疑応答の中で一人の親が
「学校の授業なんかに、意味はないと思っている」と発言した事から始まりました。
それまでにこやかに塾について語っていた塾講師。
しかしその母親がそう言い切った瞬間、顔から笑顔が消えました。
そして、その塾講師は、ゆっくりとした口調で語り始めました。
「前提として、これはあくまで、僕個人の見解ということをご理解下さい。
子供が学校の授業に参加する事に意味なんかないという話ですが、僕はこれはそうではないと思います。
子供にとって、どんな教育が必要かを一度考えてみてください。
恐らくこの塾の入塾説明会に来ている人は、子供の成績を伸ばし、
良い学校にいれさせる事が良い教育であると考えていることと思います。
もちろん、私どもの塾も成績を伸ばし、良い学校に入学させる事を目的にして事業をやっているので、
これが重要であると考えているのは言うまでもありません。
しかし、塾と学校は大きく役割が異なると思っています。
塾の役割は、とにかく試験やテストの成績を伸ばす事です。
その為のカリキュラムを組み、みっちり勉強を教えます。
しかし学校は、試験やテストの成績という限定的な要素だけを伸ばす場所ではなく
『人間的な成長機会』を与える場所なのです」
「学校という社会で生きる事により人と調和をしながら生きる事を学び、
規則校則の中で生活する事で秩序の成り立ちを学ぶ。
人の気持ちを感じ、社会の生き方を感じ、友情や愛情・喜怒哀楽の感情を育て
未来を生きる上で必ず必要な『自我』を築き上げる場なのです。
極論言えば、子供の頃のテストや試験の点数なんて、将来を生きる上では何の役にも立ちません。
皆様も、過去のテストの点数が今の生活に左右されていると感じながら生きてはいないはずです。
しかし、自我というのは人間の根底の部分になります。
人に優しく、愛し、受け入れながら生きる事ができるか。
社会に優しく、愛し、受け入れながら生きる事ができるか。
これができるかできないかで将来の幸せは大きく異なってくるものです」
まるでその場の空気を全て吸い込む様に、その場にいた父兄を引きつけながら、淡々と語る塾講師。
その言葉には、教育のことを真剣に考えているからこそ伝えられる、『重み』がありました。
「皆様が、子供を良い学校に入れたい試験の点数を伸ばしてあげたいという気持ちはよくわかります。
しかしそれと同じ位、いやそれ以上に子供の人間性を伸ばす事も重要なのです。
この塾では、試験やテストの点数を伸ばす事に全力で取り組ませていただきます。
でも、決してその表面上の数字だけで子供の成長を判断するのではなく、
人間としての成長をしっかり子供を見て学校と協力しながら育てていってほしいと思います」
塾講師の方が話終えると、その場に居た人全員が、大きな拍手で講師のお話に応えました。
質問をした方も大きく共感した様に
「ありがとうございました。私も頑張ります」と小声で答え、質疑を終えます。
いかがでしたか?
学校の本来の役割とは、何なのかを再認識できた気がしました。
自分の立場を超えたこのような方が教育する側にいる事が、とても心強く感じました。
よかったら周りの友達にも、この塾の先生が言ったことを教えてあげてください!
出典元:youtube
おすすめ動画
「日常まんが動画」のチャンネル登録はこちらです(*‘ω‘ *)
【※ちょっとひといき漫画動画Part4】全国チェーンの飲食店で、外国人客に英語で対応。本社の人『余計な事するな!店長呼べ!』俺「何かマズかったですか?」結果・・・
【※ちょっとひといき漫画動画Part3】疑いをかけられ警察に取り調べられた俺。すると、ある一言で状況が一変!信じられない結末に・・・
【※ちょっとひといき漫画動画Part2】俺『ラーメン、ネギ抜きで』するとネギ大盛りラーメンが出てきた!お金を置いて店を出ようとしたら・・・
【※ちょっとひといき漫画動画Part1】友人に貸した軽トラがガソリン空で返ってきた・・・友人がまた貸してと言ってきて・・・
コメントを残す