コンビニ店員とお客さんの珍場面8選
今回紹介するのは、コンビニ店員とお客さんの珍場面8選です。
ぜひご覧ください。
1.
疲れた店員「温めますか?」
疲れたワイ「お願いします」
何も入っていない電子レンジ「チン」
置き去りにされたスープ「(冷)」
疲れた店員「……(無言でレンジを開ける)」
疲れた店員「(置き去りにされたスープを持って)あたたかいものは袋別にしますか?」
疲れたワイ「はい…」— 涼宮 (@mimisuzumi) 2019年2月4日
うわ〜!疲れてるとそんなロマンスも気づかなそうで嫌だ!
— 涼宮 (@mimisuzumi) 2019年2月7日
可愛い猫ちゃんですね…!あったかくして寝ます!あったかいリプありがとうございます!!
— 涼宮 (@mimisuzumi) 2019年2月6日
2.
先程コンビニで女子高生くらいの子達がお菓子選んでて
「じゃぁこれにしよっか〜!あ、まって!みんなアレルギーなかったよね〜!?」「うん大丈夫〜」とか話しながらレジ向かってて。時代は確実に変わってるなって感心したし、Twitterでよくいる「いい事言う若者」ってマジでいるんだなって思った。— ネムミン (@azcuo) 2018年3月7日
3.
病院のコンビニの男性店員が、どんな夜中でも「お疲れ様です!」と深々と頭を下げて満面の笑顔なので「あの人いると疲れてても救われるよね」って話が院内で広まった。
その店員が辞める時、医療者が集まり一緒に写真撮影までした。あんなアルバイト見たことなかった。プロとして見習う所が多かった。— 外科医けいゆう『医者が教える正しい病院のかかり方』11月28日発売 (@keiyou30) 2018年7月24日
4.
コンビニでギャルにいきなり手掴まれて『びっくりした、誰やねんwww』って言われてほんまに意味わからんすぎて『お前がだれやねんwwww』って言ったら同じような格好した彼氏出てきて、何間違ってんねんwwwって三人で笑いながら仲良くレジに並んだ。
お菓子おごってもらった。
— he-rock (@decoppin) 2018年11月16日
そんな世界で選ばれた綾鷹はすごい。
— he-rock (@decoppin) 2018年11月17日
ことねちゃんお久しぶりです!!!!
笑かせてよかったですww— he-rock (@decoppin) 2018年11月17日
5.
超高速コンビニ店員がいる。
入店するなり「イシャマッ!」と凄まじい奇声のような宇宙言語を発し、レジ袋に商品を入れる所動が速すぎて写輪眼なしでは目視不可能。帰り際には「アニマッ!」と浴びせ掛けられた。気になったのでググったらアニマとはラテン語で魂という意味らしい。
勝てない— riyo (@riyo_koochewsen) 2017年12月4日
6.
最近気づいたんですが、朝のコンビニでお茶とかおにぎりを買うと店員さんに「行ってらっしゃいませ」って言ってもらえるんですが、鬼ころしを買うと無言になる。
— 2100字 (@anna___mann) 2018年10月16日
7.
コンビニで急いでるらしきおっちゃんが、商品掴んでレジで
「そのままでいい。お釣りは募金箱に入れてくれ」といってそのまま立ち去ろうとした
こういうの格好いいなぁ。と思った
店員からの
「お客様!五十円足りません!」
という突っ込みも含めて
(戻ってちゃんと払ってた)— すくすく。 (@ScreamoTAI) 2015年11月12日
8.
コンビニで「肉まんください、Tポイントカードありません、袋いりません、お手拭きいりません、レシートいりません」とすべて先回りしたら店員がバグって「お箸は何膳おつけしますか」と聞いてきた
— ™ 🔰 (@tmaehara) 2018年2月1日
いかがでしたか?
皆さんはどう思いましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す