明日から使えるかもしれない関西弁講座13選
今回紹介するのは、明日から使えるかもしれない関西弁講座13選です。
ぜひご覧ください。
1.正しい関西弁
「あつっ……これ、めっちゃあつーてたべれへん……」
「あっつwwwこれwwwめっちゃあつーてたべれへんwww」
正しい関西弁は後者。かわいい関西弁はぶりっこかアニメのえせ関西弁だけ— PUIPUI うぇすと (@akni_west) January 9, 2012
2.関西人が「知らんけど」を文末につけるのは…
関西人が「知らんけど」を文末につけるのは「勝手にしたら?私は知らないけど」の意じゃなくて「私はこうだと思ってるんだけど間違ってたら恥ずかしいしつっこまれるから保険かけとこ」の意。知らんけど。
— 瞳さん様 (@hitomisansama) December 8, 2012
3.旨味だしたれ
納豆のパッケージに書いてある「旨味だしたれ」っての, 関西弁だと思ってました
— tatarina (@tatary) September 7, 2014
4.関西弁の女の子はかわいい?
関西弁の女の子はかわいい?何を言ってるんだ。「なに言っとん。自分頭おかしいんちゃうん?ちょっと黙っときぃや」も「やかましわ、しばいたろか」も関西弁やぞ。全然かわいないわ。
— さとうだったもの (@sugarless_kgmn) August 8, 2011
5.ボケとツッコミのテンポ感が最重要視
関西人だけで飲み会すると、話の内容よりも、ボケとツッコミのテンポ感が最重要視され、ネタにネタをかぶせて話が脱線し続けるので、
「ずっと爆笑して、ずっとハイスピードで喋ってるのに、結果としてなにも話してなかった」
という白昼夢のような飲み会になる率があまりにも高いです。
— 塩谷 舞 mai shiotani 💭 (@ciotan) August 4, 2017
6.大阪にはたこ焼き機一家に一台あるって本当?
関西人は納豆嫌いとか甘食知らないとか個人の意見を一部の地域の総意みたいに扱うのは嫌いだけど前にテレビで「大阪にはたこ焼き機一家に一台あるって本当?」って聞かれた青年が答えてた
「9割の家にはあるで」
「じゃあ残りの1割は?」
「空家や」みたいなやり取りはほんと好き。
— ほろ雪(固定ツイート変更しました) (@BristolShubun) April 14, 2015
7.関西弁でもここまで違いがある
関西弁でもここまで違いがある。
標準語「母に似て来ましたね」
兵庫「母に似てきとうよ」
京都「母に似てきはりましたね」
大阪「もうお前オカンやん」
_人人人人人人人_
>お前オカンやん<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄— パルさん (@8rurun_) March 26, 2013
8.無自覚関西人
妻が時々、突然「無自覚関西人」ネタをぶっこんでくる。今朝は「本当はねこまんまが好きなんだけど、下品だから…」と言うので「いいんじゃないの?僕も好きだよ」と言ったら、喜んでごはんを味噌汁をボチャーと入れた。それは東京では汁かけごはんと言うんだ!ねこまんまは「ごはんに鰹節」だ!
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) May 2, 2017
9.え、これ標準語じゃないの?
【関西人が標準語だと思っている関西弁2】
お造り(刺身)・大学○回生(○年生)・ぬくい(暖かい)・つぶれる(故障する)・素うどん(かけうどん)・大根を炊く(煮る)・えずく(吐き気)・べべ(最下位)・ミンチ(ひき肉)#有益なことをつぶやこう
— チョケリーノ (@chokeriino) September 28, 2012
10.大阪人の「お前おもろいやんけ」は…
大阪人の「お前おもろいやんけ」は日本語に訳すと「あなたを戦士として認めます」という意味になります。
— 鈴木りつ (@re2_defrost) February 10, 2016
11.関西人がまともに発音できない言葉
関西人がまともに発音できない言葉として「関西電気保安協会」「ホテルニューアワジ」あたりが有名だけど「西沢学園」もまともに発音できないと気がついた
— シャンプー (@631_mushi) April 9, 2017
12.「知らんけど」はTwitterにぴったりな言葉
関西人がよく使う「知らんけど。」って表現、『私はこういった情報を持っていますが、出典が明らかでなかったり出所が信用できるものでなかったりするので、信じるか信じないかはあなた次第です』って意味をたった五文字に納めた、字数制限のあるTwitterにぴったりな言葉なんです。知らんけど。
— マミ沢💃127 (@mamiiiii0xxx) October 8, 2017
13.「天王寺」のイントネーション
大阪の地名、話題になってたのか…中百舌鳥や我孫子、十三、とかいった定番の読み方はともかく、「天王寺」のイントネーション変だったらすごく気になる
イントネーション「本能寺」
じゃなくて
イントネーション「エタノール」
だから。もう一度言うよ?
「天王寺」は「エタノール」と同じ— 堀井 (@otodo_tanuki) May 15, 2017
いかがでしたか?
これがすべてに当てはまるとも限りませんが、
関西弁のことが少しは分かってきましたね(^-^)
皆様はどう思われましたでしょうか?
もしよろしければ、ご意見ご感想よろしくお願いいたしますm(_ _)m
出典元:twitter
(Twitterの埋め込み機能を使って掲載しております。)
コメントを残す